ワイ「スマブラの新作楽しみだな~」君等「出ないよ」←マ?
-
- カテゴリ:
- スマブラシリーズ全般

1: ID:e5E3Tmzz0.net
かなしい
2: ID:laUu9jYs0.net
もし出てもキャラ全員おらんやろな少なくとも外部キャラ
3: ID:6wNHuSKi0.net
>>2
ゲストいらへんから嬉しい
もっと任天堂キャラクター増やして欲しいンだわ
ゲストいらへんから嬉しい
もっと任天堂キャラクター増やして欲しいンだわ
4: ID:x8eE2VeK0.net
8DXみたいな形でシステムの大枠は変えずに出すんじゃないの
5: ID:hes0YFHl0.net
スネークの通信とかwiiの丸々移植やしな
任天堂がコンパチゲーをこれ以上流石にやらんやろ
任天堂がコンパチゲーをこれ以上流石にやらんやろ
8: ID:6wNHuSKi0.net
>>5
なして新録なかったんやあれ
パルテナとかいうマイナーゲーは新録してたのに
なして新録なかったんやあれ
パルテナとかいうマイナーゲーは新録してたのに
10: ID:laUu9jYs0.net
>>8
青野武さん
青野武さん
15: ID:e5E3Tmzz0.net
>>10
ちびまる子ちゃんとかドラゴボで後任やっとる人でええやん
ちびまる子ちゃんとかドラゴボで後任やっとる人でええやん
32: ID:uiZgdFnq0.net
>>15
ブロリーで大丈夫か?
ブロリーで大丈夫か?
12: ID:hes0YFHl0.net
>>8
大佐の声優さん亡くなってるし
所詮コンパチキャラやからや
大佐の声優さん亡くなってるし
所詮コンパチキャラやからや
6: ID:6wNHuSKi0.net
任天堂「ソラ出します!嬉しいでしょ?」
ワイ「誰」
ワイ「誰」
7: ID:hes0YFHl0.net
ゲスト使えない分任天堂内での使用キャラ広げる方向でゲームデザインも一新しつつこれまでのファンを満足させる作りにしてくる必要があるから大変だわね
11: ID:jecF6C3h0.net
コラボキャラほんまいらへん
13: ID:upLEi9t40.net
桜井をスマブラを作るマシーンにするのもったいないわ
スマブラ新作とDLCを作り続けるだけの人生
スマブラ新作とDLCを作り続けるだけの人生
17: ID:e5E3Tmzz0.net
>>13
つまんなそうなレースゲーム作っとるぞ
つまんなそうなレースゲーム作っとるぞ
18: ID:hes0YFHl0.net
>>17
カービィのあれは多分まあまあおもろいと思うで
カービィのあれは多分まあまあおもろいと思うで
19: ID:x8eE2VeK0.net
ミュウツーは逆襲のボイスで再録しろ
藤原ボイスも貴重ではあるんやが
藤原ボイスも貴重ではあるんやが
25: ID:e5E3Tmzz0.net
>>19
他は全員アニポケの声優なのにミュウツーだけ声優変更されてたのガチで謎
他は全員アニポケの声優なのにミュウツーだけ声優変更されてたのガチで謎
28: ID:laUu9jYs0.net
>>25
謎キャストやとドンキーがサウンドエフェクトなのほんま嫌
謎キャストやとドンキーがサウンドエフェクトなのほんま嫌
31: ID:e5E3Tmzz0.net
>>28
「ドンキーの声優を降ろされる」「ガノンが加工でキモボになっている」→「桜井政博と長嶝高士が不仲」
これ聴いた時は流石に震えた
ないとは思うが
「ドンキーの声優を降ろされる」「ガノンが加工でキモボになっている」→「桜井政博と長嶝高士が不仲」
これ聴いた時は流石に震えた
ないとは思うが
33: ID:x8eE2VeK0.net
>>25
ゲノセクトのミュウツーボイスじゃなくて良かった
ゲノセクトのミュウツーボイスじゃなくて良かった
20: ID:ky4fSnwD0.net
またオープンワールドにしそう
24: ID:x8eE2VeK0.net
>>20
ドラゴンボールスパーキングみたいな3Dフィールドでのバトル作ったら新鮮味あると思う
ドラゴンボールスパーキングみたいな3Dフィールドでのバトル作ったら新鮮味あると思う
23: ID:g6oGCjwF0.net
これ以上任天堂キャラとか増やせるか?
カメックとかウシとか人気イマイチなキャラか
星のスタフィーとか作品人気イマイチかにならんか?
カメックとかウシとか人気イマイチなキャラか
星のスタフィーとか作品人気イマイチかにならんか?
29: ID:x8eE2VeK0.net
>>23
パックンフラワーがアリだからワドルディとかいんじゃねとは言われてるな
パックンフラワーがアリだからワドルディとかいんじゃねとは言われてるな
30: ID:lxNG459w0.net
>>23
延々ファイアーエムブレムのキャラが追加されそう
延々ファイアーエムブレムのキャラが追加されそう
57: ID:Wf3o0nUw0.net
>>23
アシュリー
アシュリー
34: ID:laUu9jYs0.net
FEはめっちゃ叩かれてたな
35: ID:cCHxEftw0.net
まあ新作出れば嬉しいけど出す必要もないと思うわ
SPを一生アプデしてくれればそれが良かった
SPを一生アプデしてくれればそれが良かった
36: ID:g6oGCjwF0.net
ティアキンのラウルとかは出そうか
37: ID:ECZFVGh70.net
ワリオの技→おなら
ルイージの技→頭突き
このゲーム頭おかしい
ルイージの技→頭突き
このゲーム頭おかしい
38: ID:EAWddy0l0.net
もうやれることないやろ
キャラ増やすくらいやけど他社のキャラばかりになるしな
キャラ増やすくらいやけど他社のキャラばかりになるしな
39: ID:g6oGCjwF0.net
操作感変えたらブチギレられそうだしね
40: ID:e5E3Tmzz0.net
>>39
今の操作法ムズ過ぎるやろ
スマッシュと強攻撃の使い分けエグいわ
今の操作法ムズ過ぎるやろ
スマッシュと強攻撃の使い分けエグいわ
42: ID:x8eE2VeK0.net
>>40
まぁ右スティックで出せるようになっただけマシ
Wiiリモコンでスマブラやってたときはマジでキツかった
まぁ右スティックで出せるようになっただけマシ
Wiiリモコンでスマブラやってたときはマジでキツかった
41: ID:3BbsaJAp0.net
エアライダーがオンゲーになることは確実やからな
今後最低5年はアプデ継続する運営体制が求められる
スマブラ出す気あったらそんな案件桜井に負わせんやろ
今後最低5年はアプデ継続する運営体制が求められる
スマブラ出す気あったらそんな案件桜井に負わせんやろ
44: ID:6wNHuSKi0.net
>>41
スマブラは他の人が作るとか
スマブラは他の人が作るとか
46: ID:PXnXeqcD0.net
なんかマリカみたいに変な改悪して爆死しそう
49: ID:rh3A1WLvH.net
もうこれ以上やりようないし向こう10年はSPの移植でええやろ
桜井の新規ipのがよっぽどやってみたいしスマブラに縛りつけるのやめてほしいわ
桜井の新規ipのがよっぽどやってみたいしスマブラに縛りつけるのやめてほしいわ
52: ID:3BbsaJAp0.net
>>49
過去作の移植も版権処理が困難すぎて無理やで
元任天堂アメリカの社員が証言しとる
過去作の移植も版権処理が困難すぎて無理やで
元任天堂アメリカの社員が証言しとる
56: ID:e5E3Tmzz0.net
>>52
コラボしてなかった時代のゲームすら移植無理なんやっけか
マルス王子とピカチュウ出とるからやろな
コラボしてなかった時代のゲームすら移植無理なんやっけか
マルス王子とピカチュウ出とるからやろな
50: ID:EKviU1ye0.net
ぶっちゃけエアライドってバトロワゲーがほぼ無い時代にシティトライアル出したのが評価されてただけよな
レース部分褒めてるやつ見たことないわ
レース部分褒めてるやつ見たことないわ
55: ID:rh3A1WLvH.net
>>50
実際友だちと集まってシティトライアルかウエライドやるだけのゲームやからな
ただあれは隣に友だちがおってリアクションしながらやるのが面白かったんであって、オンラインで顔も見えん相手とやっても何も面白くならんやろうなという予感はしてる
実際友だちと集まってシティトライアルかウエライドやるだけのゲームやからな
ただあれは隣に友だちがおってリアクションしながらやるのが面白かったんであって、オンラインで顔も見えん相手とやっても何も面白くならんやろうなという予感はしてる
54: ID:7DG6uh8N0.net
任天堂が新規IP開拓しない上にサードの新作を集める努力もしないのが悪い
新しいキャラクターが生まれる気配が無い
新しいキャラクターが生まれる気配が無い
58: ID:CMENg7rr0.net
現役世代からしたら初めてスマブラプレイするって人だらけなんやから前作との差異とか新キャラとか割とどうでもよくね?
いい歳こいてスマブラのプレイアブルキャラがどうとか言ってる発達系男子のことは知らん
いい歳こいてスマブラのプレイアブルキャラがどうとか言ってる発達系男子のことは知らん
60: ID:TzcQKmt50.net
>>58
きっずはスマブラなんかやらんぞ
マイクラやエペやっとるぞ
きっずはスマブラなんかやらんぞ
マイクラやエペやっとるぞ
59: ID:j8PGxYo9a.net
全員オリキャラにするか、全員Miiファイターにするかしないと無理やろな
本体の任天堂がコラボしなくなっとるもん
本体の任天堂がコラボしなくなっとるもん
61: ID:6wNHuSKi0.net
>>59
マリカーのファンキーコングすら消されたから
マリカーのファンキーコングすら消されたから
62: ID:6wNHuSKi0.net
スマブラ飽きてスト6やっとるわワイ
63: ID:jw9TZOxX0.net
あってもDLC全入りの移植版やろ
64: ID:cCHxEftw0.net
スマブラのフォーマットでポケモンオンリーのゲーム作って欲しいわ
ポッ拳みたいな感じで
ポッ拳みたいな感じで
65: ID:6wNHuSKi0.net
>>64
ワイもポッ拳めっちゃすこ
原田勝弘が鉄拳八で忙しくて作っとる暇ないんやろな
ワイもポッ拳めっちゃすこ
原田勝弘が鉄拳八で忙しくて作っとる暇ないんやろな
66: ID:EKviU1ye0.net
>>64
ポケモンでやるならエクバみたいなスタイルの方が欲しいわ
飛び道具多いわけやし
ポケモンでやるならエクバみたいなスタイルの方が欲しいわ
飛び道具多いわけやし
69: ID:6wNHuSKi0.net
>>66
ワイもエクバ系のゲームめっちゃ好きなんやがエクバと星の翼くらいしかないよなこのタイプの乱闘ゲーって
ワイもエクバ系のゲームめっちゃ好きなんやがエクバと星の翼くらいしかないよなこのタイプの乱闘ゲーって
71: ID:EKviU1ye0.net
>>69
最近だとAC6はだいぶ近いんじゃね
他に思いつくのだとチャロンとかガチャフォースみたいな古いのしか無いけど
最近だとAC6はだいぶ近いんじゃね
他に思いつくのだとチャロンとかガチャフォースみたいな古いのしか無いけど
67: ID:dW6I6pDI0.net
新作「すまん、同じシステムだけどキャラ減らすわ」
もうSPでよくね?ってなるよね
もうSPでよくね?ってなるよね
68: ID:D9NdwynQ0.net
ポッ拳はなんか新たに商標登録されたんやなかったっけ
70: ID:OwZ7SCxq0.net
マジでキャラ激減するぐらいならSPのアプデ版で良い・・・
73: ID:vGqvriY10.net
桜井が自分のチャンネルでそのうち作るかもみたいなこと言ってたし出るやろ
ワイはスマブラより新パルみたいな新作出して欲しいけど
ワイはスマブラより新パルみたいな新作出して欲しいけど
78: ID:mTF6igH50.net
そんなキャラ要らんくない?
有名どころと常連だけ入れて昔の亜空の死者みたいなの作って欲しい
有名どころと常連だけ入れて昔の亜空の死者みたいなの作って欲しい
79: ID:i0AvFoKN0.net
いい加減博麗霊夢出せよ
81: ID:duNzySWu0.net
ピクミン不快だから消してええで
いちいち貼り付けてくんなや
いちいち貼り付けてくんなや

引用元:https:2ch.sc