no title

1: ID:09HcN31n0.net
トリに相応しいだの待ち望まれてただの色々言われてたけど
所詮は20年前PS2で百万前後売れてただけのシリーズだし
正直マイクラのスティーブがトリのほうが良かったやろ











2: ID:09HcN31n0.net
権利関係をクリアしたことの凄さに盛り上がってただけでキャラ参戦自体はそこまでだったよな


3: ID:VIF0S+pz0.net
スティーブの時が一番盛り上がったな
たしかツイッター落ちてただろあの時


4: ID:m7CNleXEM.net
キャラの人気で盛り上がったんじゃなくて権利関係をパスしたという事実に盛り上がったんだろう
「スマブラにソラが参戦するのは凄いことなんだぞ(KHやったことないけど)」「スマブラにソラが参戦するのが凄い理由を知ってる自分、事情通でしょ(KHやったことないけど)」
こういうキッズがネット上で蔓延ったのがあのムーブメントの原因だろう


5: ID:77ziycsJ0.net
キャラ参戦ですべからく盛り上がるキャラなんていねぇだろ、話題性とスマブラ拳投票で上位常連なんだから別に不思議でもなんでもない
興味ない人が興味ないだけ


27: ID:vg5dVP5Ha.net
>>5
すべからく警察だ!


6: ID:w9B7Chtn0.net
鉄拳のやつがマジ意味不明


7: ID:4ygprL070.net
マジで鉄拳の誰得キャラさえなければまだ手放しで喜べた、バンナムの好きにさせすぎ


8: ID:aCqg2s0K0.net
ドラゴンボールの孫悟空にもめっちゃ票入ってたけど
あれはやはり権利関連で無理だったんだろうな


14: ID:zzfGqd6d0.net
>>8
一応ゲーム原作のキャラじゃないとダメってのが最低限のルールなんでしょ


26: ID:IjpH1Mx+0.net
>>8
次回作では実現して欲しいね
招待状もらえるのはゲーム初のキャラだけっていうアタリマエを見直そう


9: ID:BhjnUBpB0.net
かつてはプレステのエースソフトだった時代が有ったんじゃよ…


11: ID:jVtyEo+Ir.net
1が興味ないだけ定期


12: ID:RW8X5pyl0.net
ソニーとPSが育てたキャラばかりのスマブラSPはPS5にこそ相応しいタイトルだよな。任天堂は意地はってないで世界覇権PS5にもスマブラSPを解放してやれ。勝手にip使われて泣き寝入りしてるサードのためにもな。
高性能PS5で極上のスマブラSPは全世界のゲーマーが望んでるし業界の為にも任天堂は決断しろ。
それがブヒッチ2の見えてる失敗後の救世主になるぞ


13: ID:AXabPllG0.net
スクエニに都合が悪い話はすぐに横にそらします
さあカズヤを叩きましょう


16: ID:jVtyEo+Ir.net
>>13
都合が悪いって陰キャがやっかんでるだけやん


15: ID:+gjTeydga.net
ソラって誰?何のゲームのキャラ?


19: ID:0h96gMKW0.net
かめめくらいしか使ってない弱キャラ


20: ID:YCc5zmy50.net
>>19
ザクレイが使ってたやん


23: ID:0h96gMKW0.net
>>20
初見殺しで篝火優勝した後捨てられました


24: ID:YCc5zmy50.net
>>23
十分だろ


22: ID:AxGvyTX60.net
セフィロスとカズヤは誰得だった


57: ID:UAMsW7Bs0.net
>>22
鉄拳ユーザーがスマブラに興味持つんじゃね


25: ID:336fqUQ80.net
もうソニーもやったもん勝ちみたいな任天堂に対抗して自社でPS5にスマブラみたいなの作ればいいんだよ。忠誠を誓ってるサードばかりなんだから
ソニーは人が良すぎるんだよな


30: ID:fTIvdzyL0.net
投票から参戦まで結構経ってるからな
その間にKHというブランドの存在感がだいぶ薄くなってるんだよね
投票の時点では最も望まれていたキャラだったんだろうけど、参戦の時点ではそこまででもないはず
KHに馴染みがなくてピンと来なかった人も実際にはかなり多かったと思うんだけど、ディズニー版権から連れてきたみたいな舞台裏の部分で盛り上げた感がある


32: ID:KUQ4qFtL0.net
どちらかというとPSにべったりだったキンハーが
任天堂に降ったという事実が大事だった


33: ID:oEL5lFQq0.net
>>1
今は本当アドベンチャーモードとフィールドスマッシュが欲しい
キャラ追加せんでいいからswitch2でスマブラSPデラックス出してくれ


35: ID:8Uq1ubZb0.net
改めて見るとDLCキャラの8割くらいいらないキャラで草生える
そしてパックンの場違いさにも改めて驚く。なんのためにいるんだこいつw


38: ID:4ygprL070.net
>>35
自称リーカーを殺すため


37: ID:GF7R8i7c0.net
キングダムハーツの何が面白いのかわからんかったけど
そもそもそんな大したシリーズでもなくない?
サガレベルじゃねーの


40: ID:wB3Xlc+I0.net
>>37
まああれだけユーザー置いてけぼりの展開しててもKH3売れてたからなあ


49: ID:aqmB0iP10.net
>>37
元の映画何も知らないとつまらないだろうね


39: ID:ZE5BbUTl0.net
DLCキャラはホムヒカ以外いらん


41: ID:LCZkjfpf0.net
キンハーというかディズニーキャラが期待されていたんじゃ?
演出や背景にでも登場すればって

まさか一人も出さないとは…


42: ID:iJrYD8Ay0.net
Wiifitトレーナーとかよりかは遥かにマシじゃん
ってかUの追加キャラってそれこそ謎チョイスだよね


43: ID:YCc5zmy50.net
>>42
ダックハント本当にいらない
奇をてらって滑った典型例


50: ID:aqmB0iP10.net
>>43
海外では売れたゲームだから洋ゲー枠だと思っとけ


56: ID:uKmnw/wYa.net
>>50
外国人も誰も喜んでないよ
大昔のモブキャラだもん


44: ID:JO9IBOR20.net
誰も望んでないプレステキャラきっちりリストラして次作以降の参加はPR費取っていけ


45: ID:sfERD4280.net
そうは言っても他にトリに相応しいキャラがいたかというとそれもいない
スティーブは性能が複雑過ぎてアプデの回数の少ないトリだと修正しきれない
洋ゲーキャラなんて大半が日本で知名度が低い
任天堂キャラをトリにするにしてもエースバーンはこの板でもボロカスの扱いだった可能性


48: ID:Ag9X7S9U0.net
現在のキャラ使用率のトップ5が、マイクラ カズヤ ホムヒカ ロボット クラウド
でソラは33位だもんな。入れた意味あんのか


58: ID:YCc5zmy50.net
>>48
じゃあカズヤみたいにぶっ壊れ調整にしておけば参戦した意味があるってこと?


69: ID:u6y/kFdAa.net
>>58
性能低くても使用率高いキャラは普通にいるぞ
ソラは割と強い方なのに使用率が低い


54: ID:8Kp6uiL20.net
キンハーは1作目出た時はもっとお祭り的なソフトで展開していくのかと期待してたんだけど
次の2作目からノムリッシュ全開になって興味なくなった


61: ID:LNV51WMh0.net
>>54
全く同じ
ディズニー関連の話もワールドも劣化したよな


60: ID:WXMIDhaS0.net
最後のスマブラ参戦キャラと言う意味で10年経っても粘着されてると思うわ


62: ID:kvGs7cfXr.net
ディズニーは割と緩いからな
一部のバカが厳しいとか騒いでるだけ

登場しないのはドラゴボと同じくゲームキャラでは無いからだろ


63: ID:FKpgQJO4a.net
>>62
ミッキーとかもモンストの方には参戦してるからな


64: ID:afuQqEqq0.net
ダークソウルかと思ってたらがっかりしたな


66: ID:6wRDqPNh0.net
使用率から考えると追加して大成功は、ジョーカーとスティアレとホムヒカだな
次点でカズヤとセフィロスと辛うじてベレト
この辺は賛否する必要がなく絶対的に賛として話すべきに思う。でないと議論にならない
文句言ってるやつは明確に根拠を出す必要がある


67: ID:u6y/kFdAa.net
>>66
使用率的にはソラは本当に人気あるのか怪しいレベル


68: ID:XZ+oz1amM.net
誰だよあの半リアル顔
キモいから視界に移したくないんだけど
出たら切断してるわ


70: ID:f3mwBStl0.net
キャラ人気と使用率は比例しないだろう


71: ID:u6y/kFdAa.net
>>70
人気キャラは性能低くてもそこまで使用率落ちないよ
ソラは割と強い方なのに使用率が低い


75: ID:UBWkDN0F0.net
スマブラ信者「ディズニーのキャラ参戦させちゃう桜井さん凄い!他のゲームじゃこうはいかない!」
モンスト「ミッキー参戦してます」


76: ID:YveIyfAK0.net
>>75
パズドラやパワプロにも出てるな
スマホゲーって版権料を継続して払う事を考えないからその場限りのコラボがやたら多い


77: ID:0ERW8Yt00.net
キャラ使用率に最も影響する要素って「お手軽に勝てるかどうか」だよ
これはスマブラに限らず大抵の対戦ゲームがそうなる












引用元:https:2ch.sc