【スマブラ】ゲームの調整班って政治に騙された無能だよな
-
- カテゴリ:
- スマブラSP

177: ID:TjpL8Wbs0.net
ゲームの調整班って無能だからプレイヤー達やプロ達がぶっ壊れキャラは「ぶっ壊れです」って言わないと気付かないよな
スティーブなんて「中堅w」とか言ってたせいで全キャラ中勝率ぶっちぎり1位のキャラだったのにナーフを免れた、それどころか微強化までされたからな
スティーブなんて「中堅w」とか言ってたせいで全キャラ中勝率ぶっちぎり1位のキャラだったのにナーフを免れた、それどころか微強化までされたからな
179: ID:agtYVtYN0.net
調整班が悪いのは当然として、その理論ならスティーブを見抜けなかったプロ(笑)も同罪ですね
自分の実力が足りなかっただけのくせに中堅扱いして、いざ活躍したら使い手の努力を否定してBANしろだの嫌われキャラのレッテル貼るの終わりすぎてます
自分の実力が足りなかっただけのくせに中堅扱いして、いざ活躍したら使い手の努力を否定してBANしろだの嫌われキャラのレッテル貼るの終わりすぎてます
182: ID:TjpL8Wbs0.net
>>179
それはそうだけど1番悪いのは調整班だろ、結局は最終決定権があるのは運営だし、なによりリアルタイムデータを完璧に把握してるんだし
ユーザーはデータを把握するにはスマメイトの数ヶ月間の上位レート到達率とか勝率を出さなきゃダメだから時間がかかる
結果スティーブはスマメイト使用率1位高レート到達率1位勝率1位の調整ミスキャラだったんだし
それはそうだけど1番悪いのは調整班だろ、結局は最終決定権があるのは運営だし、なによりリアルタイムデータを完璧に把握してるんだし
ユーザーはデータを把握するにはスマメイトの数ヶ月間の上位レート到達率とか勝率を出さなきゃダメだから時間がかかる
結果スティーブはスマメイト使用率1位高レート到達率1位勝率1位の調整ミスキャラだったんだし
183: ID:TjpL8Wbs0.net
スマブラ調整班はストリートファイターの調整班を見習ってほしい、ストVの時に最終キャラのルークが実装されて、その後に強かったキャラの一斉ナーフが入った。
それでもルークが強かったから更にその後ピンポイントで弱体化入ったからな
それでもルークが強かったから更にその後ピンポイントで弱体化入ったからな
186: ID:fE3g5gu+0.net
そもそもVIPのシステムが悪すぎて調整しようにもまともな基準にならないんだよね
だから政治と大会の影響モロに受ける
だから政治と大会の影響モロに受ける
190: ID:7j/g+ylf0.net
スティーブがぶっ壊れとか言う知恵遅れまだいたんか..
200: ID:TjpL8Wbs0.net
>>190
擁護してるのは低ラン逆VIPかエアプ動画勢だけ定期
擁護してるのは低ラン逆VIPかエアプ動画勢だけ定期
454: ID:SCKk4fFr0.net
スティーブ配信当時ってプロゲーマー()が中堅キャラとか言ってただけで、一般の大半のプレイヤーは強すぎって思ってたよね
455: ID:/PAqBl/u0.net
発売当時はブロック作れて遊べるがよく分からないキャラでしか無かったな
メイトも実装から数期は成績微妙だったし殆どのプレイヤーの眼中に無かった
暫くすると使用人数が少ないながらも高レート比率がトップのキャラになり、スレ民の一部から最強なのではと言われ出したがメイトも使用人数はずっと増えず150人以下
あこらがオフで無双して半年ぐらい経つとメイトでも使用人数が爆発的に増えだした
メイトも実装から数期は成績微妙だったし殆どのプレイヤーの眼中に無かった
暫くすると使用人数が少ないながらも高レート比率がトップのキャラになり、スレ民の一部から最強なのではと言われ出したがメイトも使用人数はずっと増えず150人以下
あこらがオフで無双して半年ぐらい経つとメイトでも使用人数が爆発的に増えだした
459: ID:SCKk4fFr0.net
>>455
一般プレイヤーはどんなに高くてもVIP(※上位数%)までと考えてた
前に貼ったけど、スティーブ配信日から1ヶ月以内で初心者が使っても簡単に勝てるキャラだとバレてはいた
https://www.youtube.com/live/w5XB0tXLsng?si=_CmIpeziZMxW-M6B&t=22935s
スティーブは中堅とかトロッコはオフじゃ当たらないとか言ってた節穴プロゲーマー達は、今後のバランス調整に一切口出ししないでほしい
一般プレイヤーはどんなに高くてもVIP(※上位数%)までと考えてた
前に貼ったけど、スティーブ配信日から1ヶ月以内で初心者が使っても簡単に勝てるキャラだとバレてはいた
https://www.youtube.com/live/w5XB0tXLsng?si=_CmIpeziZMxW-M6B&t=22935s
スティーブは中堅とかトロッコはオフじゃ当たらないとか言ってた節穴プロゲーマー達は、今後のバランス調整に一切口出ししないでほしい
461: ID:/PAqBl/u0.net
>>459
クラウドがVIP行った動画っぽいがそれがどうしたんだ?
それとその動画が一般プレイヤー全体認識の何の根拠になるんだ?
クラウドがVIP行った動画っぽいがそれがどうしたんだ?
それとその動画が一般プレイヤー全体認識の何の根拠になるんだ?
462: ID:SCKk4fFr0.net
>>461
時間指定のところがスティーブでVIP行きそうになって使うのやめたって話かな
配信日近くの時期にボリュームゾーンの非VIP配信者達がスティーブ使って勝率良かったのよく見てたから、その内の一例として貼った感じ
著名な人だから覚えてたし簡単に動画探せたけど、全体の根拠となるとあらゆるアーカイブ漁って勝率まとめないと作れなさそうだから無かったでいいすまん
時間指定のところがスティーブでVIP行きそうになって使うのやめたって話かな
配信日近くの時期にボリュームゾーンの非VIP配信者達がスティーブ使って勝率良かったのよく見てたから、その内の一例として貼った感じ
著名な人だから覚えてたし簡単に動画探せたけど、全体の根拠となるとあらゆるアーカイブ漁って勝率まとめないと作れなさそうだから無かったでいいすまん
456: ID:ljbX/UoK0.net
最初にスティーブのヤバさを知らしめたのはしゅーとん

これだけスティーブで無双しててもまだ「しゅーとんが強いだけでスティーブは中堅」だとか抜かすガイジ多かったが。
このスレはなんなら今でもスティーブを中堅だと思ってそうなガイジあこ信多いけど🤣

これだけスティーブで無双しててもまだ「しゅーとんが強いだけでスティーブは中堅」だとか抜かすガイジ多かったが。
このスレはなんなら今でもスティーブを中堅だと思ってそうなガイジあこ信多いけど🤣
458: ID:0LtDyPsc0.net
>>456
あcola「しゅーとんのスティーブに憧れて始めました!!」
あcola「しゅーとんのスティーブに憧れて始めました!!」
471: ID:2mDpiCPh0.net
>>456
もはや忘れがちだが、とん兄は新キャラ出るたびに無双してたから逆に参考になんねえんだよな
麺とかも最初期に使いこなしてたし
もはや忘れがちだが、とん兄は新キャラ出るたびに無双してたから逆に参考になんねえんだよな
麺とかも最初期に使いこなしてたし
460: ID:mqZTtvIY0.net
スティーブに限らず大体のキャラは神童出てきたらぶっ壊れキャラになりそう
ヤンリンダックハントあたりとか使い手に恵まれてないし誰か出てくれないかな
ヤンリンダックハントあたりとか使い手に恵まれてないし誰か出てくれないかな
463: ID:0LtDyPsc0.net
キャラ性能+プレイヤーの上手さ=結果だから、ぶっちぎり最強キャラのスティーブ以外で上手いプレイヤーが出てきてもスティーブ使いには勝てないぞ
例えば「キンクル全1の神童!」とか出てきて世界大会とか優勝出来るか?って話
例えば「キンクル全1の神童!」とか出てきて世界大会とか優勝出来るか?って話
464: ID:mqZTtvIY0.net
>>463
その理屈はあcolaよりうまいプレイヤーがいないこと前提じゃん
あlcolaより数段上手ければスティーブにも勝てるんじゃね?
sonixとかsparg0はスティーブ以下のキャラで勝ってるんだしな
ふららら麺もしずえとかいう弱キャラで直近勝ってたしあcolaより数段スマブラ上手い
その理屈はあcolaよりうまいプレイヤーがいないこと前提じゃん
あlcolaより数段上手ければスティーブにも勝てるんじゃね?
sonixとかsparg0はスティーブ以下のキャラで勝ってるんだしな
ふららら麺もしずえとかいう弱キャラで直近勝ってたしあcolaより数段スマブラ上手い
465: ID:mqZTtvIY0.net
相性やら人相性もあるんだからそんな簡単に括れるものじゃないよ
467: ID:USBcCAlL0.net
スティーブ使っても篝火予選抜けれなかったスレ民もいるから最強とか言うなよ
レート2000超えとか言っていたけど
レート2000超えとか言っていたけど
469: ID:KW3tiKQza.net
まだスティーブぶっ壊れとか言ってる知恵遅れおるんか
472: ID:2kI/Zu4f0.net
今のスマブラのレベルの高さ見ると旧時代のプロ達によるキャラ評価がめちゃくちゃなのは逆に納得いくだろ
彼らなりにキャラ評価の根拠があったかもしれないが、"スマブラ力"が足りないが故に見抜けなかった
今は旧時代の上位勢を軽く凌駕する神童達が現れて、文字通り見えてる世界が違ったんだよ
彼らなりにキャラ評価の根拠があったかもしれないが、"スマブラ力"が足りないが故に見抜けなかった
今は旧時代の上位勢を軽く凌駕する神童達が現れて、文字通り見えてる世界が違ったんだよ
484: ID:1VyzGmpV0.net
>>472
あいたたたた
あいたたたた

引用元:https:2ch.sc
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。