no title

1: ID:fWO90ZD3d.net
成歩堂











2: ID:0wwCyM1FH.net
東方


3: ID:AXtPa5As0.net
ティファ


4: ID:gBsRhl4rH.net
アマテラスやろ


6: ID:Z/NEeeRcH.net
ルフィ


11: ID:fiL1k3Vyd.net
>>6
・ゲームが初手
・任天堂のハードで一度でも出たことがある
・人を殺してる明確な描写がない
・肌の露出が極端に多くない

これが最低条件やぞ


26: ID:2wktkNfy0.net
>>11
スネークって人を殺してないっけ
ボスとか撃った記憶あるんやけど


39: ID:uN+EaJ1R0.net
>>11
スネークばりばり人殺してるやん


8: ID:9/Kmqz/MH.net
ジャニー喜多川


114: ID:N0eArKh3a.net
>>8
これ


13: ID:7kcFGiJ7d.net
取り敢えずネームバリューない奴ら消せよ


14: ID:EB5zN/7YH.net
安倍晋三


16: ID:5afyH/u70.net
加藤純一


17: ID:fmm8H5+Ad.net
ヒカキン


24: ID:mBKDAXYs0.net
ff16のクライヴとか


27: ID:fek6o3oNd.net
もう来たら「うおおおお!」ってなるような奴おらんやろ
誰がきても微妙な空気になりそう


41: ID:nipoPy1g0.net
>>27
悟空
ディズニー系


31: ID:mt60Xjkb0.net
「いい加減レベルファイブのキャラ出してやれよDS時代めっちゃ貢献したやん」
「あいつら海外人気ないから無理」
「DQ海外人気皆無なのに出てんじゃん」
これ


36: ID:LpkaUlw+0.net
ジバニャンってやっぱ任天堂がNG出してるん?


46: ID:mt60Xjkb0.net
>>36
瞬間最大風速とはいえ一時期確実にピカ様より人気あった時期あるからな
不敬罪で出禁や


40: ID:Q10/RlIXd.net
ブルアカのキャラやね


48: ID:dNyzE8FGH.net
習近平プーさん


54: ID:kMAgl70CH.net
高田健志


55: ID:WlT79QhMH.net
2出るわけないやん
現環境で完成これ以上求めないっていうてたワイら任天堂ユーザーへの裏切りやぞ


56: ID:LO4aseIiH.net
やっぱ原神のキャラはほしいよな


63: ID:znU/l+mqH.net
安倍晋三


68: ID:uN+EaJ1R0.net
いっそのことキャラ滅茶苦茶減らしてシステム思いっ切り変えようや
マリオ枠 マリオ ルイージ ピーチ クッパ
ゼルダ枠 リンク ゼルダ ガノンドロフ
カービィ枠 カービィ メタナイト デデデ
ポケモン枠 ピカチュウ プリン ミュウツー 
スプラ枠 インクリング
ぶつ森枠 むらびと
次回作はこれだけでいいわ


70: ID:Bi3YlN72d.net
みんなダイレクトの参戦PVで「うおおおおお」したいだけで「ま、別にやらないんですけどね」って冷静になるコンテンツ


75: ID:mt60Xjkb0.net
>>70
スマブラの盛り上がりやなくてニンダイを盛り上げる為にニンダイ内で参戦作発表をする必要があるんや


76: ID:nvdgzeuSa.net
実際何で成歩堂ダメなんや?
かなりニンテンドー寄りやろアイツ


77: ID:f+oi0xvb0.net
>>76
復帰技が無い


82: ID:uWR0+fAK0.net
>>77
脚立があるやろ


84: ID:rMys4WaIH.net
■なんJ民が期待していたキャラ

セイバー(Fate/stay night)
マシュ  (Fate/Grand Order)
霊夢(東方project)
アサギ(対魔忍アサギ)
クラッシュ(クラッシュバンディクー)
Sans(Undertale)
初音ミク(VOCALOID)
スティーブ (Minecraft)
ハンター (モンスターハンター)
HIKAKIN(YouTuber)
2B(ニーア・オートマタ)
ソラ (キングダム ハーツ)
ロイド (テイルズ オブ シンフォニア)
ジーノ(スーパーマリオRPG)
成歩堂龍一(逆転裁判)
ワドルディ(星のカービィ)
悟空(ドラゴンボール)
キズナアイ(Virtual YouTuber)
雷電(メタルギア)
アルル・ナジャ(ぷよぷよ)
加藤純一(配信者)
イーノック(El Shaddai)
主人公 (DARK SOULS)
ワルイージ(マリオテニス64)
リング(リングフィットアドベンチャー)
ライザ(ライザのアトリエ)
山田哲人(東京ヤクルトスワローズ)
竈門炭治郎(鬼滅の刃)
藤井聡太(棋士藤井聡太の将棋トレーニング)


100: ID:UxWUmIszH.net
桜井はライザ好きそう(偏見)


105: ID:q0FU4eyE0.net
成歩堂
セイバー
霊夢
トロ
クラッシュ
ピポサル
ゴエモン
ボンバーマン

これは盛り上がるぞぅ!


108: ID:3T14YuvlH.net
スマブラって俺らがガキの頃はリア充向けのゲームだったのに、
SPの大オンライン時代に乗っかって完全にキモオタコンテンツになったよな
発達障害者だらけできしょいって理由でスマブラに近づかない女の子は多い
マリカーとかスプラとかゼルダとか他の任天堂ゲームはやるのに


111: ID:RLZ5idJS0.net
>>108
スプラも発達障害くさい


115: ID:IsAZnA5a0.net
>>108
今と昔やとネット普及率がダンチなだけで今でもリア充向けのゲームやぞ、陰キャだけが買って国内の年間売上に顔出すほど売れるわけない


118: ID:CSC+z5XGH.net
スマブラ新作出たら間違いなく原神キャラが参戦だろ


122: ID:IQ30JEtJ0.net
>>118
どこに需要あんだよそんなキモオタキャラ












引用元:https:2ch.sc