【スマブラSP】スピリッツにスネークとかクルールなどファイターと同一キャラもいるんだけど どういう扱いなんだろ
-
- カテゴリ:
- スマブラSP
41:
>>27
それ何回も話題に出てるけどファイター化しないわけではないでしょ
ジーノもレックスも桜井の機嫌次第でしょ
それ何回も話題に出てるけどファイター化しないわけではないでしょ
ジーノもレックスも桜井の機嫌次第でしょ
42:
>>27
スピリットのスネークはファイターのスネークとは別人
キャプテンクルールはまだ桜井が勘違いしてるんじゃね
スピリットのスネークはファイターのスネークとは別人
キャプテンクルールはまだ桜井が勘違いしてるんじゃね
103:
>>42
フィットレ兄さんはもう…
フィットレ兄さんはもう…
482:
>>27
そいつソリッドスネークじゃなくてネイキッドスネークだろ…メタルギアやったことないのかよ
キャプテンクルールもスマブラのフィギュア設定で別人だからな
そいつソリッドスネークじゃなくてネイキッドスネークだろ…メタルギアやったことないのかよ
キャプテンクルールもスマブラのフィギュア設定で別人だからな
35:
ファイター化したらデザインリファインされるんだから
ポケモンやアシストフィギュアのように対戦中のゲーム画面に出てこないならスピリッツでも関係ない
ポケモンやアシストフィギュアのように対戦中のゲーム画面に出てこないならスピリッツでも関係ない
38:
アルムセリカはどうなのかね、スピリットで何故か少年期二人が出ている模様だが
ただ正直二枠使うのはちょっとな、どちらかが最後の切り札のクロムみたいな扱いだと良いが
ただ正直二枠使うのはちょっとな、どちらかが最後の切り札のクロムみたいな扱いだと良いが
40:
スピリットにもアシストにもサブレ王子いなかったな
45:
ジーノはジーノ&マロ、レックスはレックス&ホムラで参戦するからスピリッツにいても関係無いんだよなあ
49:
サブレ王子はバーバラとかくるりんと同じ枠なのかね
155:
スピリッツ紹介で骨クッパジャンヌタコリップディクシー
アシストでシャドゥロビン漆黒の騎士
最後にシャンティ
って参戦希望キャラ着実に消化してってるの気持ちいいな
絶対狙ってるだろこれ
アシストでシャドゥロビン漆黒の騎士
最後にシャンティ
って参戦希望キャラ着実に消化してってるの気持ちいいな
絶対狙ってるだろこれ
158:
スピリッツの県で初代キャラ全員逃げきれたべきみたいな人居るけどリンクとかは分かるけどそのほかほぼ無理でしょ。マリオとかどうやって逃げるのよ。それにスピリット化するのも映像として流さなきゃいけないからその役としてマリオ適任だしマリオがああなるのは妥当
161:
>>158
土管ワープ
土管ワープ
170:
>>161
地面抉って仕舞いやん
地面抉って仕舞いやん
174:
>>158
無敵スター
無敵スター
241:
ぶっちゃけスピリッツに入ったからってDLCに入らないというのはなくね
アシストは……うん
アシストは……うん
256:
>>241
とりあえずソフト完成時にいなかったキャラクターとも擬似乱闘ができるってだけだしな
だからジーノ厨もまだ諦めないでね
とりあえずソフト完成時にいなかったキャラクターとも擬似乱闘ができるってだけだしな
だからジーノ厨もまだ諦めないでね
269:
>>241
スピリッツは任天堂の歴代キャラ網羅してるんじゃねえか?って充実っぷりだから
スピリッツにしたキャラはDLCにしませんなんて決まり作ったら自縄自縛でしかない
スピリッツは任天堂の歴代キャラ網羅してるんじゃねえか?って充実っぷりだから
スピリッツにしたキャラはDLCにしませんなんて決まり作ったら自縄自縛でしかない
296:
>>269
スピリット自体はファイターの方も派生がいくらか思念体になってるみたいだから判定が難しいのよな
Xのシールをより親近感沸かせつつ小難しくしたシステムとして考えたわけであってDLCへの影響は考えてなさそう
スピリット自体はファイターの方も派生がいくらか思念体になってるみたいだから判定が難しいのよな
Xのシールをより親近感沸かせつつ小難しくしたシステムとして考えたわけであってDLCへの影響は考えてなさそう
295:
>>241
でもさ、最初からDLC用のキャラ決めてるんだったら
スピリッツのキャラはもう参戦は無理って考えちゃうな
でもさ、最初からDLC用のキャラ決めてるんだったら
スピリッツのキャラはもう参戦は無理って考えちゃうな
272:
シャンティがスピリットとはいえ参加はうれしい
276:
>>272
これ意外だったな
任天堂と特に絡みなかったのに
わざわざ交渉したってことだから
これ意外だったな
任天堂と特に絡みなかったのに
わざわざ交渉したってことだから
287:
スピリッツが乗り移って戦うってなると結局アンテはな
299:
>>287
サンズスピリッツのネス
対戦中にテレポート多用する 対戦曲メガロヴァニア
とかだったらそれっぽいし需要あると思うわ
サンズスピリッツのネス
対戦中にテレポート多用する 対戦曲メガロヴァニア
とかだったらそれっぽいし需要あると思うわ
293:
ジーノはスピリットさえあれば実質参戦してるようなもんだな
298:
星の精がさらにスピリット化するって事だからな
303:
スピリッツはとにかく目についたキャラの版権元に手当たり次第許可もらっていっただけだろ
ただチョイ役なので、ロイヤリティはロハか作品単位で何ぼって話かもしれんが
ただチョイ役なので、ロイヤリティはロハか作品単位で何ぼって話かもしれんが
332:
プレイアブルキャラのスピリットがあればスピリットからのプレイアブル参戦もある
352:
スピリットとフィギュアどっちにも出てるキャラもいるんだな
405:
>>352
アシストフィギュアは多分ほぼスピリットいるんじゃねぇかな
軽く見た限り大体いる気がする
アシストフィギュアは多分ほぼスピリットいるんじゃねぇかな
軽く見た限り大体いる気がする
417:
>>405
アタッカーカテゴリーのスピリットにアシストフィギュア召喚効果があるから容易に想定はできるね
…ムジュラの月のアタッカースピリットとか強すぎひん?
アタッカーカテゴリーのスピリットにアシストフィギュア召喚効果があるから容易に想定はできるね
…ムジュラの月のアタッカースピリットとか強すぎひん?
398:
もし万が一スピリットにいるからNGだったらディクシー、ブラックシャドー、オクトリング、カラテ家コーラスメン、レックスあたりは厳しいか
無関係であることを願うが
無関係であることを願うが
407:
>>398
多分無関係だろ
前作コスやアシストありで全く存在感がないキャラの方が怪しいけども
多分無関係だろ
前作コスやアシストありで全く存在感がないキャラの方が怪しいけども
452:
DLCは
レックス
セフィロス
ジーノ
ハンター
+ファンによる投票キャラ
と予想してるわ
レックス
セフィロス
ジーノ
ハンター
+ファンによる投票キャラ
と予想してるわ
499:
ファイターとしているキャラのスピリットが確認できれば安心なんだけどね
一応ロボボカービィとか立ち木のポーズとかはいるっちゃいるけど
一応ロボボカービィとか立ち木のポーズとかはいるっちゃいるけど
501:
実はforでミュウツーのフィギュアが既にある状態でDLCでミュウツーが参戦したという事例がある
スピリットに出たから不参戦確定と考えるのは早いぞ
スピリットに出たから不参戦確定と考えるのは早いぞ
502:
アシストはファイターとしての死刑宣告だけどスピリットはまだ分かりませんでFA
1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:smashbros
【悲報】 この漫画によると自分から告白しない男はクズらしい (画像あり)
【スマブラ】リュウをダウンロードした子供達から苦情の嵐「波動拳が出ない」「コマンドが難しすぎる」「詐欺だ!金返せ!」 【悲報】 この漫画によると自分から告白しない男はクズらしい (画像あり)
3DS版ドラクエ8で放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】「ドラえもん」をパクって少女化した超絶ゴミクズ漫画が発売されるwwwww(画像あり)
【スマブラ】3200戦 勝率92% の外人のキャラ評価まとめ
【画像あり】進撃の巨人の猿巨人の正体wwwwwwwwwww
スマブラ桜井「パルテナやカービィ優遇といわれるが そんな事ない」
【放送事故】まゆゆ 整形前の顔が放送される放送事故が発生 → まゆゆブチ切れwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (11)
Light
が
しました
Light
が
しました
あのムービーではマリオ達があの光に捕らえられて、闇堕ちした演出があった
彼らを救出する目的としてカービィが冒険に向かうという形のほうが、シンプルで納得出来る
だがスピリッツモードは、色んな各作品のキャラを加えてファイターを強化出来るという仕様だ
この仕組みは整合性がなく、あくまでオールスターを成立させる為の特別なルール
ストーリーのほうと何ら関連性がない、無理やり辻褄合わせようとすると違和感が生まれる
スマブラ初期の、ファイターは元々フィギュアであり現実世界への帰還を目指すという設定を
それをスピリッツの整合性ないルールと合わせて、成立させようとしている事に無理がある
「各作品のキャラを加えて、ファイターを強化し闘うモード」
「謎の光に捕らわれ、闇堕ちしたファイター達を救うモード」
この二つは切り離して考えるべきだった
Light
が
しました
もはやあそこまでキャラクターが出てきちゃうと調整はかなりきついと思うよ。
それに時間かけるくらいなら良いんじゃないかな。
あ、でもベヨクラはしっかりと弱体化されてるよ。猿は知らんな
Light
が
しました
奴は次回作だ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
キングクルール、キャプテンクルール、バロンクルールの設定って海外では同一人物で日本ではクランジーを含めた4兄弟でしたよね。
Light
が
しました
スネークとかフィットレのスピリッツがそれで手に入るってならいるのも何もおかしくはない話だし…
Light
が
しました
Light
が
しました
そもそもスマブラの設定はだな…
Light
が
しました
コメントする