【スマブラ】ネスの技の理想
-
- カテゴリ:
- キャラクター
- スマブラシリーズ全般
でもPKサンダー体当たりのロマンもすてがたいから
B:PKファイアー
B↑:PKサンダー
B→:PKテレポート
B↓:サイマグネット
スマ↑:PKフラッシュ
個人的にはこれが理想
B:PKファイアー
B↑:PKサンダー
B→:PKテレポート
B↓:サイマグネット
スマ↑:PKフラッシュ
個人的にはこれが理想
884: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:11:06.26 ID:as1Lfnfr.net
>>883
テレポートは横移動専用技にして、サンダー復帰との差別化もいいかもな
テレポートでぶつかったら吹っ飛ばしつつ黒コゲで復帰以外にも使おう
テレポートは横移動専用技にして、サンダー復帰との差別化もいいかもな
テレポートでぶつかったら吹っ飛ばしつつ黒コゲで復帰以外にも使おう
890: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:18:08.61 ID:MZp4kAEw.net
>>884
テレポ先の出だしで当てると強く吹っ飛ばせるとかいいな
開幕にもやってるけどやっぱり戦闘中に黒コゲネスみたいわw
テレポ先の出だしで当てると強く吹っ飛ばせるとかいいな
開幕にもやってるけどやっぱり戦闘中に黒コゲネスみたいわw
887: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:15:14.93 ID:H0DecooQ.net
>>883
いいな。個人的にはサイマグ解雇して、フラッシュを↓Bにして、
原作通りヒットすると気絶させるみたいなのにしてほしい。ミュウツーの↓Bみたいな。
いいな。個人的にはサイマグ解雇して、フラッシュを↓Bにして、
原作通りヒットすると気絶させるみたいなのにしてほしい。ミュウツーの↓Bみたいな。
888: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:15:46.43 ID:J7K8vFSA.net
↑B テレポート
B サンダー
B→ ファイヤー
B↓ サイマグネット
でよくね。↑Bに使い勝手のいい復帰技揃えたほうが
初心者にやさしいと思う
B サンダー
B→ ファイヤー
B↓ サイマグネット
でよくね。↑Bに使い勝手のいい復帰技揃えたほうが
初心者にやさしいと思う
889: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:17:12.05 ID:1xNne4rg.net
じゃあB押しっぱなしで今まで通りサンダーを操作して、離すと自分からサンダーの中へPKテレポートして体当たりに移行しよう!
891: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:19:57.30 ID:hWP/rWbm.net
スマブラのPKサンダーとか常人では100年経っても辿りつけない発想力により生まれたワザでアクションゲーム文化財に登録して良いレベルなのにそれを外すとかありえない
893: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:21:29.34 ID:as1Lfnfr.net
>>891
確かにその通りだが、ネットのラグという致命的な弱点が現代で発覚してしまった
せめてリュカの仕様じゃないとかなり厳しい
確かにその通りだが、ネットのラグという致命的な弱点が現代で発覚してしまった
せめてリュカの仕様じゃないとかなり厳しい
899: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:32:13.70 ID:hWP/rWbm.net
>>893
サンダーの操作性はネスの方が良いしリュカの方がラグで操作しにくいと思うんだが
あと攻撃として使うPKT・PKTAはラグ下では強さが更に増すぞ
止められない反撃できない
うんこ崖待ちにPKT当ててラグによる反応遅れと受け身失敗による崖メテオでぶち殺せるのも最高
サンダーの操作性はネスの方が良いしリュカの方がラグで操作しにくいと思うんだが
あと攻撃として使うPKT・PKTAはラグ下では強さが更に増すぞ
止められない反撃できない
うんこ崖待ちにPKT当ててラグによる反応遅れと受け身失敗による崖メテオでぶち殺せるのも最高
894: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:23:47.33 ID:H0DecooQ.net
ネスのPKサンダーをリュカ仕様にして、リュカは別の復帰技を使えばいい。
どせいさん作のそらとぶのりものとか使って。
どせいさん作のそらとぶのりものとか使って。
897: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:27:56.22 ID:MZp4kAEw.net
一方リュカはPKフリーズで足場を作ってゆったり復帰した
898: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:31:46.50 ID:lNWadCOE.net
ネス使いの人に
「弟子にしてください」
とお願いしたら
「PKサンダー体当たりを真上に3回連続で出来たらまた来い」
といわれたがみんなは出来る?
「弟子にしてください」
とお願いしたら
「PKサンダー体当たりを真上に3回連続で出来たらまた来い」
といわれたがみんなは出来る?
903: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:37:34.40 ID:nXe9Xq48.net
>>898
逆に何で出来ないの?
スマブラなめんな
逆に何で出来ないの?
スマブラなめんな
904: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:41:09.20 ID:/6gNCQPw.net
>>898
ネス使いなら指で覚えるレベル
ネス使いなら指で覚えるレベル
901: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:34:15.00 ID:uBxzWe4C.net
元々復帰阻止しやすかった上にラグで難易度がさらに跳ね上がる欠陥復帰に成り下がったからなぁPKサンダー
ラグ考慮して変身交代廃止にしたくらいだから何か別の技に変わってるかもね
それで発表遅れてたりして
ラグ考慮して変身交代廃止にしたくらいだから何か別の技に変わってるかもね
それで発表遅れてたりして
908: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:54:37.85 ID:ICnKtoyY.net
PKサンダー復帰はたしかに常人じゃ思いつかない
909: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 21:54:44.71 ID:kcJt6Bk9.net
PKサンダー操作リュカのほうが難しいとか絶対無い
あそこまでハードル下がってたらラグくても脳みそ足りてなくても出来る
あそこまでハードル下がってたらラグくても脳みそ足りてなくても出来る
912: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 22:02:06.96 ID:AzDg/Uyg.net
けどネスリュカからPKサンダーを奪うのはあり得んでしょ
914: なまえをいれてください 2014/05/25(日) 22:03:32.23 ID:1Z+EWqsI.net
ぶっちゃけネスとリュカ自体いらないんだよなぁ…
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1400930363/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする