【スマブラ】強攻撃がスマッシュ攻撃に化ける現象なんなの?
-
- カテゴリ:
- スマブラシリーズ全般
- テクニック
569: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:04:05.61 ID:YOfcPnBw.net
スマブラて初心者にも出来るように操作が簡単にしてあるみたいだけど
強攻撃とスマッシュの入力方法は初心者に優しくない気がするな
強攻撃とスマッシュの入力方法は初心者に優しくない気がするな
577: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:10:56.91 ID:NdF+Mv3B.net
>>569
前のスマブラはスティックを半倒しにすれば必ず強攻撃になった
でも今作(Xから?)はスティックを半倒しでも何故かスマッシュが出るんだよ
これ、どう見ても初心者だけでなく熟練者にも優しくない仕様だろ
立ち状態から瞬時に強攻撃を出す良い方法ってないのかな?誰か教えて欲しいわ
前のスマブラはスティックを半倒しにすれば必ず強攻撃になった
でも今作(Xから?)はスティックを半倒しでも何故かスマッシュが出るんだよ
これ、どう見ても初心者だけでなく熟練者にも優しくない仕様だろ
立ち状態から瞬時に強攻撃を出す良い方法ってないのかな?誰か教えて欲しいわ
579: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:12:24.47 ID:XJazuTns.net
>>577
お前の勝手なイメージなだけでDXから変わってないからなそれ
お前の勝手なイメージなだけでDXから変わってないからなそれ
595: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:28:56.28 ID:NdF+Mv3B.net
>>579
>>580
じゃあトレーニングモードで試してみてよ
レバー半倒し+Aでタイミング次第ではスマッシュになるからさ
昔はレバー全倒しじゃなければ絶対にスマッシュにならなかったはずだよ、たしか
>>581
やっぱ、それしかないか…
>>580
じゃあトレーニングモードで試してみてよ
レバー半倒し+Aでタイミング次第ではスマッシュになるからさ
昔はレバー全倒しじゃなければ絶対にスマッシュにならなかったはずだよ、たしか
>>581
やっぱ、それしかないか…
619: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:48:58.34 ID:XJazuTns.net
>>595
ずっと倒し続けてってことなら
それお前のクラコンなりプロコンなりが通信途切れ途切れの欠陥品なだけだぞ
半倒しでも早いと弾き判定は昔からだから
ずっと倒し続けてってことなら
それお前のクラコンなりプロコンなりが通信途切れ途切れの欠陥品なだけだぞ
半倒しでも早いと弾き判定は昔からだから
581: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:12:31.84 ID:8ppxjmAG.net
>>577
Cステ強攻撃
Cステ強攻撃
580: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:12:29.88 ID:KanslQn+.net
いや半倒しなら普通に強が出るだろ
スティックがいかれてるぞそれは
スティックがいかれてるぞそれは
584: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:13:48.48 ID:jn6gFoKA.net
今回スティック半倒しでも攻撃ボタンと同時入力だとスマッシュに化けるよね
けっこうな改悪
けっこうな改悪
592: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:22:49.02 ID:M60RJwkn.net
強攻撃がスマッシュに化けるということが一度もない俺の操作方法を教えてあげたいが感覚でやってるからそれを言葉にすることができない
むしろ先行入力横スマッシュが横強攻撃に化けまくるので助けてほしいわXのときはそんなことはなかった
同じスティックの弾き方でもAボタンを押しっぱなしにするとちゃんとスマッシュが出るがホールドするから先行入力の意味が無い
むしろ先行入力横スマッシュが横強攻撃に化けまくるので助けてほしいわXのときはそんなことはなかった
同じスティックの弾き方でもAボタンを押しっぱなしにするとちゃんとスマッシュが出るがホールドするから先行入力の意味が無い
597: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:31:31.93 ID:8ppxjmAG.net
俺は逆にスマッシュうったはずが強攻撃に化けるケースの方が多いんだけどあれは何なの。馬鹿じゃないの
Cステスマッシュは色々と糞だしCステ強攻撃の方が便利だから使わない
Cステスマッシュは色々と糞だしCステ強攻撃の方が便利だから使わない
614: なまえをいれてください 2015/02/10(火) 15:44:44.86 ID:NdF+Mv3B.net
スマッシュが強攻撃に化けるのはハジキとAボタンが同時入力になってないからだと思うが
どうも判定がシビアになったような気がする
レバー全倒しのハジキだったら、多少ハジキとAボタンの入力がずれていても必ずスマッシュ
レバーが全倒しでないハジキだったら、ハジキとAボタンが同じタイミングで入力されても必ず強攻撃
・・・とか出来なかったものか?
どうも判定がシビアになったような気がする
レバー全倒しのハジキだったら、多少ハジキとAボタンの入力がずれていても必ずスマッシュ
レバーが全倒しでないハジキだったら、ハジキとAボタンが同じタイミングで入力されても必ず強攻撃
・・・とか出来なかったものか?
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1423488669/
コメント
コメント一覧 (26)
デデデとか横強がスマッシュに化けやすい
下スマのタメが出来なくなった
一回ハッドもげてからやさしめに操作してるけど、あれなんとかならんのかなあ。
問題は上強
俺もどっちかっていうとそれ。肝心な場面でスマッシュ攻撃が横強とか、あるいはステップミスってDAに化けちまう。
てか、スマッシュをほぼ封印してる立ち回りしてっからそこらへんの操作のツケが肝心な場面で出んのかなぁ? ちなみに、スラパはゴム剥げて今は裸でやってる。
俺もそれだ
リプレイ見たら俺なんでこんなとこでスマッシュしてんだろうってとこが多い
復帰際の影打ち暴発についてはパッドを真上に傾ける事を意識していたら何とか大丈夫であります はい
熟練のゲッコウガ使いは明らかに操作設定ミスのドロポンがかげうちに化ける現象は仕方ないって割り切ってるっぽいぞ? アプデしても尚、ゲッコウガを使う紳士は無理にドロポン横移動は狙わず…
長押しかげうち→崖下あたりに出現、あるいは敵の迎撃→真下からドロポンで復帰
っていうのが復帰のセオリーになってるくさい。
合わせようとしたら横スマが暴発したけど
相手の不意を突いたのかそのまま直撃して
60%代でむらびとをバーストしたことがあったな(ぬぅん感)
ピクオリとかサムスは横スマが強攻撃に化ける事めっちゃあるよ
逆にドクマリは横強がなんか出しにくくて横スマで反撃くらうわ
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...
相手の隙見つけた!スマッシュするぜ!cステグイッ
↓
弱攻撃発動
↓
ああああああああああああああああ
直さないとなぁ
スマッシュ用のボタンを設定させてほしいわ
コメントする