475: ID:lLRHV6fc0
あれ?有象無象の麺は2人いるけど麺全一がいないんだが?

no title













485: ID:YcuYaZVVM
>>475
マエスマ見れんかったけどりゅーおー消し炭になってて草


480: ID:5ONs1TFp0
りぜあすいっつもその辺にいるな
安定してると言うべきか勝ちきれないと見るか


483: ID:y0Bau+f2a
最速死亡して精神ぶっ壊れたけぷにぃを忘れないで😂


497: ID:EAsko++6a
てぃーしゅーとんって最低でもベスト8ぐらいのイメージだったけど最近そうでもないな
世代交代か


513: ID:UmfEvivA0
🌝もう最上位からどんどん落ちていきそう…


394: ID:aGQwrHB5a
あしもとみーやーに負けて弱くなったって
いくらなんでも過大評価が過ぎますよ


397: ID:hXrWUiiga
最近のしゅーとんの大会後のツイート悲壮感漂ってて見てられん


399: ID:QGO75uu/r
しゅーとんが弱くなったというより周りの成長に置いてかれてる感じコメなんかもそう


402: ID:cc/BFgEb0
やっぱ今回の大会見ても急に成長してくるのは若い奴らなんだよな😢
おじさんのしゅーとんはもう限界なんだ😭


403: ID:JQ4tc0910
まぁ若いほうが強いのが普通だしな
おじも昔は強かったんだ


406: ID:Ird1FxhRa
eスポーツ、年齢で階級分けすべき論がようやく認められ始めてきた機運を感じるな


408: ID:92czL/5/d
しゅー兄がミーヤーに一本も取れないとは思わなかった


409: ID:AS//d4FJ0
しゅーとんは言い訳やぶさいくな発言しない分余計悲しくなる


411: ID:Ird1FxhRa
格闘技の勝負で両者に大きな体重差があると、その格闘技が本来持つ技術の奥深さが発揮されないゴリ押しで解決するしょうもない勝負内容になってしまう
同じようにeスポーツも年齢による反応速度の差があるとしょうもない内容になってしまう
フィジカルの差を無くし奥深い技術力勝負にするために階級分けが必要なのだ


412: ID:PlpZwTNB0
スト6にいくか
1人で100万ドル総取りって他のEスポ入れても賞金額ぶっちぎりじゃね?
他はチームだろ確か


419: ID:vDEfuQgGM
>>412
しかもスト6はスマブラみたいなワンボタン必殺技を導入らしいな😎

ついに俺も重い腰を上げる時が来たのか😎


413: ID:pXpUTKuQ0
シューニイは残念ながら世界最強ホムヒカ候補から脱落ですね😎


414: ID:JQ4tc0910
反応速度と言えば全盛期のちょこがやばかったらしい


416: ID:VYCPI9ch0
冷静に考えて反射神経衰えた20代後半のジジイ共が
10代の若者に勝てるわけねえわ


418: ID:yV3xAgQRa
反射神経も身体能力も衰えた30後半のジジイが10代の若者いじめ続けてるスポーツがあるらしい


421: ID:JgrIXtZ10
30過ぎのバナさんは超強いじゃん?


422: ID:Ird1FxhRa
悲しくないか?10年以上の技術よりも数年の技術+優れた反応速度の方が強い競技って
だがそれも年齢階級分けを導入することで解決する


423: ID:QGO75uu/r
スマ勢もスト5やってる時期あったけどセンス感じるひとマジで居なかったなあ
逆にスト勢のスマブラはかずのこが凄かったわ初めて1ヶ月ぐらいでロイフォックスジョーカー旧vipにあげて大会も2回戦負けとはいえレート1700の人倒したり


424: ID:S9PEKJM50
>>423
スマ格優勝者のクロにゃんはどうなの?


432: ID:PlpZwTNB0
スト勢も最終シーズンは若手におじが蹂躙されとったやん
何年もやって経験が付いた若手におじが勝てなくなってた


436: ID:hLWIbhMTp
ちょっと大会で戦績振るわなくなっただけで弱くなったとか気が短すぎでしょ
予選落ちしまくるレベルになってから言ってくれよ


438: ID:QGO75uu/r
弱くなったんじゃなくて置いていかれたって感じ


565: ID:ZAEvfXou0
けんごがあこーらに勝ったの普通に凄いな、10代後半の俺でも肉体的な衰えを感じるのに
28のアラサーのおっさんが大型大会で若者に紛れ込んで2位はマジで頑張ったと思う


566: ID:h+h9FDkI0
>>565
>10代後半の俺でも肉体的な衰え

そらただの運動不足の引きこもりや……


567: ID:iGUbT9Bwd
俺はまだ16だから体力の衰えよく分からんな
そんな急にきつくなるんか


571: ID:zVLYxXHZd
>>567
先週20になったおっさんからアドバイスしとくが運動はほんました方がええで
日々の生活酷くなるわ


574: ID:gS8B/dqOa
わいも17だけど以外と同年代多いなw


575: ID:h+h9FDkI0
運動しないでゲームばっかしてりゃ体が順応してそれに最適化しちゃうのは当たり前だろ
老化と混同するなし

Switch窓から投げ捨てて走り込みしろ










引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678000957/