【スマブラ】プロは何が何でも勝つべき派と楽しませろ派の争いw
-
- カテゴリ:
- スマブラSP
613: ID:7DXnfnOo0
プロだから何がなんでも勝つべき派閥とプロなんだから観客を楽しませきゃいけない派閥はどっちも言ってることがある程度正しいから一生和解できない
俺は後者
俺は後者
616: ID:DWKNVM800
>>613
プロゲーマーとしては絶対に勝つべき
プロユーチューバーとしては絶対に人気を取るべき
プロゲーマーとしては絶対に勝つべき
プロユーチューバーとしては絶対に人気を取るべき
619: ID:BbomLcIra
>>613
競技プロなら勝つ事が楽しませる事だぞ
動画配信者としてのプロならMKRみたいにギミック有りアイテム乱闘とかでキッズを喜ばせるのも正解だけど
競技プロなら勝つ事が楽しませる事だぞ
動画配信者としてのプロならMKRみたいにギミック有りアイテム乱闘とかでキッズを喜ばせるのも正解だけど
625: ID:ff+Q+9uFd
>>613
プロゲーマーは勝つべき
配信者は楽しめれば何でもいい
プロゲーマーは勝つべき
配信者は楽しめれば何でもいい
654: ID:ka12JDq00
>>613
zeroにファンとアンチが多かったのってこういうことだよな
zeroにファンとアンチが多かったのってこういうことだよな
709: ID:YmT8ap8i0
>>613
客から金貰ってショーやるプロなら後者もわかるけど
スマブラは後者の必要は一切無い
客から金貰ってショーやるプロなら後者もわかるけど
スマブラは後者の必要は一切無い
630: ID:tdkbvLDE0
勝つ事が正義の競技者から配信者に転向したショーグンの正しさバレてきたな
多分あばさんもそのうち面白企画の主催者になるさ!
多分あばさんもそのうち面白企画の主催者になるさ!
631: ID:tdkbvLDE0
あばさんをリスペクトしてるMKleoやフレンドのesamとかと一緒にスピリット有りのギミック有りアイテム大乱闘とかしてほしい
632: ID:GxdKHgIa0
MkLeo × Abadangoのコラボはスマブラ界の隠し玉
633: ID:vbq/p3UC0
「プロゲーマーは勝つべき」
ってのも分かるけど
ソニックで7分間全力でビョンビョンしながら勝ってもらったところで楽しくないんだよな
バナムザクレイみたいなプレイヤーが人気出るのは必然
ってのも分かるけど
ソニックで7分間全力でビョンビョンしながら勝ってもらったところで楽しくないんだよな
バナムザクレイみたいなプレイヤーが人気出るのは必然
653: ID:AQI0kmka0
>>633
別ゲーのプロゲーマーもそうだけど人気あるプロってガチで勝ちに行きながらも見てて面白いプレイングするんだよな
別ゲーのプロゲーマーもそうだけど人気あるプロってガチで勝ちに行きながらも見てて面白いプレイングするんだよな
655: ID:ka12JDq00
>>653
ザクレイとかバナム(ルキナ)も見てて楽しいしな
ザクレイとかバナム(ルキナ)も見てて楽しいしな
659: ID:g5ytc4Twd
keptみたいに使用キャラだけで叩かれるって理不尽だよな
714: ID:FG0HE1j0d
別に「楽しませるのが義務だから寒い🟤試合するな」とは言わんけど、勝ちに徹するんなら、賞賛さえも捨てる覚悟でやるべきでしょ
中傷以外の批判はされても文句言えんよ
「動画勢冷めさせた🐷けど勝ったから正義です」は流石に違うわ
界隈の盛り上がりを冷めさせてる🟡罪悪感を常に感じながらプレイしてほしい🐶
中傷以外の批判はされても文句言えんよ
「動画勢冷めさせた🐷けど勝ったから正義です」は流石に違うわ
界隈の盛り上がりを冷めさせてる🟡罪悪感を常に感じながらプレイしてほしい🐶
716: ID:+Wob4euV0
有名プロゲーマーも大衆受けから逃げるなと言っている
719: ID:zZz1rMy30
プロって言っても日本の大会は賞金ないしスポンサー支援が最低限みたいな所も多いからな
現状専業プロだと人気もないときついよ
現状専業プロだと人気もないときついよ
720: ID:3mxx2gifp
相手が逃げてるだけなんだよね
KENさんはいつも正しい
KENさんはいつも正しい
724: ID:4x130gt/0
正直プロだから楽しませろ論は意味分からないかな
格闘系のプロスポーツだと強い人=堅実で負けないスタイル取ってる人が多いしな
まあ何が悪いかでいうとルールが悪いわな
格闘系のプロスポーツだと強い人=堅実で負けないスタイル取ってる人が多いしな
まあ何が悪いかでいうとルールが悪いわな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1642335149/
コメント
コメント一覧 (147)
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
大会中にアピールでもしてもらいたいのか?w
Light
が
しました
Light
が
しました
リザルト入り又は上位入賞が狙えるレベルの奴は勝ちを狙いに行く
これで良くね?
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
まあこういうエアプ動画勢がいるおかげで更に笑えるから良いんだけどなw
Light
が
しました
Light
が
しました
マジでおもんない
対戦するとパックマンが嫌
見るならソニックとスネークが嫌
Light
が
しました
やめられないのもわかるわ 正直
Light
が
しました
Light
が
しました
スマブラ専業で生計たてたいならそれより別の技術求められてると思う。
Light
が
しました
Light
が
しました
たまにYouTubeのコメ欄でソニックの試合好きみたいなコメントあるけどソニックの試合楽しめるなんて最強だなって思ってるわ
Light
が
しました
ただ大会の決勝ぐらいは毎回盛り上がる試合をして欲しいなとは思う
Light
が
しました
前までソニックvs鈍足キャラの試合つまんなすぎて飛ばしてたけど、使い始めてからは参考になるから食い入るように見れるようになった
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
あなたがどれだけ負けようが一切構わないのでこのキャラを使って界隈を盛り上げてくださいって
Light
が
しました
Light
が
しました
つまんねー側は見なきゃいいよ
界隈衰退とかの懸念は、主催者とか上の人間が気にすることだし
本当にテコ入れ必要になったらルール変わったり制限つくんじゃないかな
主催者側だからルール変更自体自由だろうし
Light
が
しました
Light
が
しました
面白いプレイで勝ち進むから客が金を落としてくれる
でも今の日本のプロゲーマーなんか大して金貰えてないしプレイスタイルに文句言われる筋合いも無いだろうなとは思う
Light
が
しました
Light
が
しました
プロだから勝てとか、どんな手を使っても買った方が正義って言ってるのは年齢層低そう
Light
が
しました
コメントする