774: ID:uAllpMKf0
今回のホムラヒカリも
再生回数全然伸びてないし結局キモオタが騒いでも現実はこれよ











785: ID:PrFpyATg0
【スマブラSP】ホムラ/ヒカリのつかいかた
【スマブラSP】ある日 ホムラがいなくなった
の二つに分散してるんじゃないの再生数


788: ID:q1c0y4Qn0
ホムヒカの参戦ムービーは見応え無さすぎ
シュルクともっと戦えよ


802: ID:ygJqFmpR0
>>788
結果的に桜井のセンスの良さを視聴者に魅せつけただけっていうね
モノリスセンス無さすぎ


810: ID:LDkA8ooia
セフィロス参戦ムービーは未だに時々見てる


821: ID:rY0W24ded
ホムヒカかわいいし戦ってて楽しいし批判される要素がない
もしやスマブラ女子の嫉妬か?


822: ID:ygJqFmpR0
セフィロスPV→ホムヒカPVの落差マジで酷すぎて笑えてくる
セフィロスが参戦PV最高峰だったから尚更


828: ID:eW6r3DLe0
ホムヒカの参戦PVいっそのことセフィロスと同じにしとけば…


829: ID:rY0W24ded
ホムヒカきたからってゼノブレイド2するのってなんかあたまおかしいよな
普通に1からするでしょ


830: ID:ygJqFmpR0
モノリス「んほぉ~このホムヒカ参戦ムービーたまんねぇ~w」

桜井「クソゴミだけど社交辞令で褒めなきゃ...(そうですか...)」


865: ID:dWEYpp4J0
>>830
普通にこれやろな
桜井PV丸投げするやる気のなさは原作触ってなさそう
今までのはちゃんとやってパロってるだろうが


874: ID:EsMayzVv0
>>865
これを普通と思えるほどのひねくれっぷりよ、こんなゲハ板に染まりすぎたおっさんにはなりたくないな


889: ID:VD2Q8ikMa
>>874
桜井初のノータッチだし興味無い枠からの参戦と思われても仕方ない


880: ID:kVPQhk0z0
>>865
昔のファミ通コラムでクリアまで遊んだと言うとったぞ


832: ID:g4P9VzTl0
俺もセフィロス来た時はFF1からやったわ


838: ID:TdFgT7+I0
ゼノブレ2既プレイだから参戦ムービー楽しめたけどやってないやつからしたら誰だよお前らってなるわな


868: ID:EsMayzVv0
>>838
バンカズとか8割の人が誰だよお前らになってそう、テリーとかもっと多そう


852: ID:ygJqFmpR0
ヒカリ「苦戦しているようね」ニチャア
ホムラ「ヒカリチャァン!!!」
顔 面 ド ア ッ プ ド ヤ ァ

ここマジで共感性羞恥で鳥肌立ったわ


853: ID:uAllpMKf0
なんでFEゼノブレみたいなキモオタゲーが参戦した時に限って原作の売り上げ伸びるのか謎だわ
炎上誤魔化す為に工作でもしてんのか?


857: ID:3q/SC4qX0
>>853
陰謀論とか好きそう


855: ID:Z60DWzTt0
ゼノブレ2参戦PVは完全にファン向けだよね 


863: ID:ygJqFmpR0
イチャイチャ剣戟→ver.5
「思い出の中にじっとしていてくれ(切実)」
「私は思い出にはならないさ」ニチャア
顔 面 ド ア ッ プ セ ー フ ァ

全スマブラの民「うおおおおおおおお!!!」

これがオタゲーとの格の違いよ


864: ID:uAllpMKf0
何よりセフィロスの後にこんな汚物出すとかスクエニに失礼すぎる


870: ID:/52xF/e1p
ホムヒカブチ切れ勢多いな。強いし数も多いから仕方ないか


909: ID:3q/SC4qX0
ヒカリちゃん!じゃなくてヒカリ!呼びなのは結局なんでなんだよ桜井
ゼノブレ2の途中から呼び方が変わるとかの理由がちゃんとあるならいえよ


928: ID:fcctr6qI0
>>909
参戦ムービー丸投げするぐらいどうでも良い扱いなんだと思う


941: ID:Z60DWzTt0
>>928

no title


no title


945: ID:ygJqFmpR0
>>941
これもう皮肉だろ


947: ID:fcctr6qI0
>>941
じゃあこれまでの歴代の参戦ゲームは完成度低かったのか、っていう


949: ID:EsMayzVv0
>>947
そういう考えが平気で出るのがもうガイジ


953: ID:fcctr6qI0
>>949
だって桜井さんって偏執的に作品に拘って拘って拘りまくる人よ?
ルイージの勝利ポーズ実演するぐらい
それが丸投げってのが正直驚いたわ


958: ID:EsMayzVv0
>>953
それほど信頼しているということでしょ、それを今までは出来が悪いだの桜井は原作エアプだの、この前のつかいかた動画本当に見たのかすら怪しい


965: ID:fcctr6qI0
>>958
信頼してようが口出しまくる人だろ
カービィコンサートでも作曲家達が桜井さんの注文の多さを微妙な表情で語るぐらい
大本さんがカービィのセリフの注文の多さを話題にするぐらい

単純にコロナ禍で丸投げせざるをえませんでした、かもしれんが
丸投げはマジで驚きよ


978: ID:EsMayzVv0
>>965
口出す必要がないくらい良かったということでしょ、スマブラとゼノブレイド2の世界観をキレイに繋げられるのはモノリスソフトができることよ、それに桜井も監修自体はしてるぞ















引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615860780/