【スマブラ】ロボがナーフされないのは何故なのか?
-
- カテゴリ:
- スマブラSP

534: ID:+kJTgVRwM
ロボに勝ったのにイラつくレベル
なんでこいつナーフされないんですかね
なんでこいつナーフされないんですかね
535: ID:1IsQZdFJp
ロボの下強ってなんであんなにくるってんの?
536: ID:HhJxXePwp
ロボットは初心者が使いやすくて勝ちやすいという免罪符がありそう
ロボット使う初心者がどれくらい多いのか知らんが
ロボット使う初心者がどれくらい多いのか知らんが
537: ID:8Iblk0X/0
>>536
ロボ初心者はガン逃げNBと下B乱発
近寄られたら横Bしかしないぞ
ロボ初心者はガン逃げNBと下B乱発
近寄られたら横Bしかしないぞ
539: ID:Qx1AXK/d0
ロボットはキッズ大好き横Bもあるからな
540: ID:bsthNavf0
スマブラのキャラから入って原作やってみるは結構ありそうだけどロボはそれが1番少なそう
543: ID:8Iblk0X/0
>>540
敷居が高すぎるからな
ソフトはまだしもロボット買うのにプレミアム価格払う太っ腹な人はおらんしな
敷居が高すぎるからな
ソフトはまだしもロボット買うのにプレミアム価格払う太っ腹な人はおらんしな
541: ID:Ifsb7ZpN0
ロボの下強はヤバすぎる
リーチと当てた後の展開の良さに対して全体フレームが狂ってる
そりゃみんな床磨きますわ
リーチと当てた後の展開の良さに対して全体フレームが狂ってる
そりゃみんな床磨きますわ
542: ID:4ihWquO40
ロボの最強技は下強でもコマでもなく横Bと思ってる人は一定数居そう
545: ID:8Iblk0X/0
>>542
オンだと横Bは強いからな
後隙前隙どちらも誤魔化せるのがせこい
オンだと横Bは強いからな
後隙前隙どちらも誤魔化せるのがせこい
544: ID:HhJxXePwp
パパーロボット買ってーって強請られてもな
546: ID:4ihWquO40
ロボの原作は亜空ということで
549: ID:8Iblk0X/0
>>546
ガチでそう思ってる人の割合多いだろ
原作がファミコンの中でもマイナーだし
その上クソゲーに限りなく近いからな
ガチでそう思ってる人の割合多いだろ
原作がファミコンの中でもマイナーだし
その上クソゲーに限りなく近いからな
547: ID:QigyaB1x0
スマちしき
ロボの下強は床磨きではなく目にも止まらぬ速さの振り下ろし
トレモで1/4スピードにしてようやくなんとなく視認できる
ロボの下強は床磨きではなく目にも止まらぬ速さの振り下ろし
トレモで1/4スピードにしてようやくなんとなく視認できる
563: ID:8Iblk0X/0
今更ナーフの為に動いても遅いわ
調整班は毎回遅れた調整するから
どの道ホムヒカの追加ではノータッチのままやぞ
調整班は毎回遅れた調整するから
どの道ホムヒカの追加ではノータッチのままやぞ
565: ID:vLpWH0qEM
>>563
パルテナの時みたいによっぽどプロ界隈で言われ続けない限りはもう触られないだろうな
麺に限らずどうせまた何もナーフされず終わり
パルテナの時みたいによっぽどプロ界隈で言われ続けない限りはもう触られないだろうな
麺に限らずどうせまた何もナーフされず終わり
568: ID:n4XQhCOod
ミェンミェンって正直ちょっとやそっとのナーフで弱くなるキャラだと思えないんだよな
ピチュー並の産廃ナーフが来ないと意味無い
ピチュー並の産廃ナーフが来ないと意味無い
572: ID:8Iblk0X/0
>>568
ピチューは強み全部死んだけど
麺はコンセプトから狂ってるから無理だろうね
こいつだけは独自のモーションそのものを変えんとリーチの調整もできないからな
ピチューは強み全部死んだけど
麺はコンセプトから狂ってるから無理だろうね
こいつだけは独自のモーションそのものを変えんとリーチの調整もできないからな
579: ID:QigyaB1x0
>>572
強み全部死んだはあまりにも言い過ぎでしょーよ
強み全部死んだはあまりにも言い過ぎでしょーよ
585: ID:8Iblk0X/0
>>579
小さい辺り判定
自傷ダメの代わりに吹っ飛ばし力強い
電撃の威力も高い
これ全部没収されたから超軽い
自傷ダメあるスピードキャラなだけって言うね
崖掴みも弱いからほとんどのキャラの横スマあたるし
小さい辺り判定
自傷ダメの代わりに吹っ飛ばし力強い
電撃の威力も高い
これ全部没収されたから超軽い
自傷ダメあるスピードキャラなだけって言うね
崖掴みも弱いからほとんどのキャラの横スマあたるし
600: ID:QigyaB1x0
>>585,588
火力の高さは健在だし撃墜力もまだ高いでしょ
早期撃墜だってあるし
それに以前よりデカくなったとはいえまだチビ
火力の高さは健在だし撃墜力もまだ高いでしょ
早期撃墜だってあるし
それに以前よりデカくなったとはいえまだチビ
588: ID:+ZNV3RGr0
>>579
でも元々リーチが短くて小さくて軽いけど判定が硬くて防御力が高くて横強で壊し要素もある。
だったのに強みほぼ死んでない?
でも元々リーチが短くて小さくて軽いけど判定が硬くて防御力が高くて横強で壊し要素もある。
だったのに強みほぼ死んでない?
556: ID:+ZNV3RGr0
ピチューってピカチュウと比べて弱体化でデカくされたせいで耳まで含めて大きさがほぼ変わらないくせにリーチはピカチュウより短いし電光石火に攻撃判定無いし普通に立ち回ってるだけで自傷で瀕死だし全キャラ2番目の軽さだし崖掴まりも弱いってヤバいよな


576: ID:vLpWH0qEM
ピチューはナーフ前は身体小さすぎて電撃判定に隠れてたから
持続技振ってる間は身体全てが攻撃判みたいな可笑しいキャラだったけど現状もどうかと思う
色々弄っていいから丁度いい塩梅探しておけばいいのに
弱キャラなんて全盛期ピチュー並に壊し性能追加されまくったというのに
持続技振ってる間は身体全てが攻撃判みたいな可笑しいキャラだったけど現状もどうかと思う
色々弄っていいから丁度いい塩梅探しておけばいいのに
弱キャラなんて全盛期ピチュー並に壊し性能追加されまくったというのに
583: ID:2R2QLXX+0
ピチューは壊される前に壊せってコンセプトだったのに壊し要素である横強ナーフはやりすぎだったと思う
体のデカさと自傷アップは壊される要素だからまだ分かるけどコンセプト崩壊してるじゃん
体のデカさと自傷アップは壊される要素だからまだ分かるけどコンセプト崩壊してるじゃん
589: ID:QigyaB1x0
麺は既に仕様が唯一無二の個性を持ってるから
多少腕の殺傷力減らしたり隙増やしても個性は保たれるんよ
だからむしろバランス調整しやすい方だと思う
多少腕の殺傷力減らしたり隙増やしても個性は保たれるんよ
だからむしろバランス調整しやすい方だと思う
592: ID:8Iblk0X/0
>>589
それ出来るのも横スマや近接攻撃だけ
ロックマン方式の弱横強は据置ならくそのまま
それ出来るのも横スマや近接攻撃だけ
ロックマン方式の弱横強は据置ならくそのまま
607: ID:QigyaB1x0
>>592
不快という意味での糞さは消し去れないが
ガード削りを弱めたりホットリングのベクトルを高くしたりしたら有利相性の幅はかなり抑えられると思うんだよな
逆にそれだけだとワリオとかの今麺が勝てないキャラにはもっと勝てなくなるから麺の事も考えればそこのフォローも必要だけど
不快という意味での糞さは消し去れないが
ガード削りを弱めたりホットリングのベクトルを高くしたりしたら有利相性の幅はかなり抑えられると思うんだよな
逆にそれだけだとワリオとかの今麺が勝てないキャラにはもっと勝てなくなるから麺の事も考えればそこのフォローも必要だけど
621: ID:7tmwEvlId
ロボも麺スネークスティーブみんなそうだけど、訳わからんメテオとか早期撃墜択があるせいでクッパガノンよりよっぽど壊し要素あんのが糞過ぎる
そこまで与えるならせめてもっと軽くして壊され易くしろよ
そこまで与えるならせめてもっと軽くして壊され易くしろよ
623: ID:vLpWH0qEM
>>621
本当そこなんだよ
色々与えすぎなんだよね
こんだけ色々できるならピチューの軽さでいい
本当そこなんだよ
色々与えすぎなんだよね
こんだけ色々できるならピチューの軽さでいい
630: ID:7tmwEvlId
>>623
こいつら許されててピチューナーフされた意味がマジで分からん
最軽量って弱点あっただろピチューは
こいつら許されててピチューナーフされた意味がマジで分からん
最軽量って弱点あっただろピチューは
629: ID:7tmwEvlId
ロボが一番狂ってるのは空Nとめちゃくちゃノックバックする空後
632: ID:3YLkael30
ロボの空下で崖ガチャしながら自分は反動で引いてく行動キモすぎる
646: ID:7tmwEvlId
>>632
本当これ
スネークのニキータ崖狩りも、麺の崖リングもそうだけど、崖外のハメとかワンチャンメテオを安全圏から触れるくせに、2の手3の手まで残ってるのが糞すぎる
そりゃあリスク負って崖外飛び出すルキナなんか誰も使わなくなるわ
本当これ
スネークのニキータ崖狩りも、麺の崖リングもそうだけど、崖外のハメとかワンチャンメテオを安全圏から触れるくせに、2の手3の手まで残ってるのが糞すぎる
そりゃあリスク負って崖外飛び出すルキナなんか誰も使わなくなるわ
637: ID:wHHY/6IM0
ロボは逆に弱い技探すのが難しくね
割と全部イッてる
割と全部イッてる
647: ID:zYEOL6vL0
ピチューネガうざすぎ
腐ってもピカチュウ族なんだからピカチュウを悪く言うならまだしもピチューネガすんなよ
あの機動力と小ささだけで充分強いわ
腐ってもピカチュウ族なんだからピカチュウを悪く言うならまだしもピチューネガすんなよ
あの機動力と小ささだけで充分強いわ
650: ID:vLpWH0qEM
ピチューに限らず前作のゲッコウガといい一方向にしか調整しないのはスマブラの悪い所だぞ
651: ID:wHHY/6IM0
ロボの弱み分からん
運動性能、着地、着地狩り、復帰、復帰阻止、崖スキップ、崖狩り
早期撃墜あり、投げバ持ち
マジで何もかも強くね?
運動性能、着地、着地狩り、復帰、復帰阻止、崖スキップ、崖狩り
早期撃墜あり、投げバ持ち
マジで何もかも強くね?
654: ID:guLtWGkkp
>>651 でかい でもそれだけ
655: ID:PPLvRk+90
>>651
体がデカくて被弾しやすいこと
体がデカくて被弾しやすいこと
656: ID:vY5OsDCFa
>>651
弱みは巨体と最低クラスの空中運動性能
弱みは巨体と最低クラスの空中運動性能
662: ID:vLpWH0qEM
>>651
身体でかいからコンボ耐性ないって言うけど
実際はロボは近付かれるまでに仕掛ける回数多いからワンタッチで火力稼げるキャラじゃないとリスクリターン見合わないってのが正解なんだよな
上位勢的にはファルコやスティーブなんて五分だし
身体でかいからコンボ耐性ないって言うけど
実際はロボは近付かれるまでに仕掛ける回数多いからワンタッチで火力稼げるキャラじゃないとリスクリターン見合わないってのが正解なんだよな
上位勢的にはファルコやスティーブなんて五分だし
678: ID:wHHY/6IM0
>>662
それ
あの待ち性能に空N下強での近距離拒否まであったら被弾するまでに何回読み合いあるのかって思うわ
自分から近づかないといけないデカキャラとは訳が違う
それ
あの待ち性能に空N下強での近距離拒否まであったら被弾するまでに何回読み合いあるのかって思うわ
自分から近づかないといけないデカキャラとは訳が違う
660: ID:sMwpjxe/0
麺がナーフされたってロボもサムスもジョーカーもパルテナもリンクもシャゲミもケンもテリーもスネークもマリオもルイージもピカチュウもバンカズもいるのに何を期待してんだ?
そもそも麺ナーフもないだろうけどな
バカゴミ桜井だから
そもそも麺ナーフもないだろうけどな
バカゴミ桜井だから
任天堂
2020-11-06
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1613743032/
コメント
コメント一覧 (13)
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
飛び抜けて強いキャラいてもいい
Light
が
しました
最速クラスの発生のおまけに中パーまでつながるお手軽コンボの締めパーツだからな
ここ取りあげれば戦えるキャラ増えるはず
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする