ジョーカー「スマブラDLCの中にひとりだけ場違いなやつがいまーすw」勇者「マジ?だれだれ?w」
-
- カテゴリ:
- スマブラSPECIAL(スペシャル)

1: ID:JN6B3muH0
ベレトス「おめーのことだよ勇者w」
テリー「ベレトスのほうが無理矢理感あるだろ!」ケラケラ
パックンフラワー「全員俺と比べたら場違いなんだが」ドヤァ
麺麺「さっきからずっと黙ってるあのキモオタ用のキャラじゃね?w」
ホムヒカ「……」
バンカズ「あ、あー、わりぃ俺だわーw場違いですまんw」
テリー「ベレトスのほうが無理矢理感あるだろ!」ケラケラ
パックンフラワー「全員俺と比べたら場違いなんだが」ドヤァ
麺麺「さっきからずっと黙ってるあのキモオタ用のキャラじゃね?w」
ホムヒカ「……」
バンカズ「あ、あー、わりぃ俺だわーw場違いですまんw」
スポンサーリンク
4: ID:5R4i8XBD0
またお人形遊びかよ
歳いくつだテメー
歳いくつだテメー
9: ID:R8I2LchtM
>>4
スマブラ自体がお人形遊び定期
スマブラ自体がお人形遊び定期
31: ID:JN6B3muH0
>>4
>>8
スマブラのキャラクターはフィギュア(お人形)だよ
それにアミーボとかいう正真正銘のお人形もあるんだがスマブラファンをバカにしてんのか?
>>8
スマブラのキャラクターはフィギュア(お人形)だよ
それにアミーボとかいう正真正銘のお人形もあるんだがスマブラファンをバカにしてんのか?
7: ID:G+9Li6fI0
いやジョーカーやろ
8: ID:HrgYLVzB0
真のお人形遊び
33: ID:n7pIkNFN0
ぶっちゃけテリーやな
34: ID:YirOcmf9M
スティーブ、セフィロス「俺らは?」
36: ID:V6Qyl1Qu0
まぁ実際こういう風に遊んでる風を動かしてるのがスマブラだろう
子供の頃を思い出してスレ立てしたのかな?
子供の頃を思い出してスレ立てしたのかな?
37: ID:5Cq+WNLSd
ジョーカー「スマブラのDLCの中に一人だけ場違いな奴がいまーすw」
テリー「………」
勇者「………」
バンカズ「………」
ベレトス「………」
ホムヒカ「………」
ミェンミェン「………」
セフィロス「………」
スティーブ「………」
ジョーカー「え?w ど、どうしたん?w …え?」
テリー「………」
勇者「………」
バンカズ「………」
ベレトス「………」
ホムヒカ「………」
ミェンミェン「………」
セフィロス「………」
スティーブ「………」
ジョーカー「え?w ど、どうしたん?w …え?」
39: ID:EdZ0rTbg0
>>37
これ
これ
73: ID:12qFayWc0
>>37
カオス過ぎてみんな黙るよなあ…
基準がねーじゃんて感じ
カオス過ぎてみんな黙るよなあ…
基準がねーじゃんて感じ
40: ID:lfitDB4AM
>>37
ジョーカーはともかくペルソナは場違いではないでしょ
滅茶苦茶人気ってわけでもシリーズ物ってわけでもないARMSが一番理解不能
ジョーカーはともかくペルソナは場違いではないでしょ
滅茶苦茶人気ってわけでもシリーズ物ってわけでもないARMSが一番理解不能
49: ID:J/VNg1UEK
ジョーカーだろ
任天堂ハードとは関係薄い、歴史も世界売上も大したことない
マジで桜井忖度で選ばれたようなもん
>>40
任天堂内製ソフトを同列で語るなよ
任天堂ハードとは関係薄い、歴史も世界売上も大したことない
マジで桜井忖度で選ばれたようなもん
>>40
任天堂内製ソフトを同列で語るなよ
55: ID:fGxiMcrJ0
>>49
世界300万超えてるから売上は合格点じゃね
任天堂ハードとの関係の薄さはガチだが
ベヨネッタなんて無印で100万強、2は100万未達だぞ
世界300万超えてるから売上は合格点じゃね
任天堂ハードとの関係の薄さはガチだが
ベヨネッタなんて無印で100万強、2は100万未達だぞ
53: ID:x4+I1dt8a
>>40
お前がARMS嫌いなだけやんけ
お前がARMS嫌いなだけやんけ
63: ID:VyMlYpp/0
>>40
残念ながらゼノブレ2より売れとるんやでARMS
残念ながらゼノブレ2より売れとるんやでARMS
38: ID:50MM6l+qa
ジョーカー定期
41: ID:kYoB1Iao0
マジレスするとテリーがミェンミェンかな、まぁミェンミェンは任天堂だからテリーやな
43: ID:kQW8sE3kM
任天堂との関わりで考えるとジョーカーはなあ
クラウドセフィロス程じゃないけど
クラウドセフィロス程じゃないけど
47: ID:bKi2FD2SM
>>43
>>45
外伝作品のP5Sよりも本編移植されたFF7のほうが関わりはあるだろ
キャラの善し悪しを任天堂との関わりで決めてる所が気持ち悪いわ、任天堂に貢献すれば良いキャラ、しなければクソキャラなの?
>>45
外伝作品のP5Sよりも本編移植されたFF7のほうが関わりはあるだろ
キャラの善し悪しを任天堂との関わりで決めてる所が気持ち悪いわ、任天堂に貢献すれば良いキャラ、しなければクソキャラなの?
44: ID:XeKsZSpAd
マイクラに決まってんだろ
45: ID:fCWwbIgO0
クラウドセフィロスは逆に他社感振り切ってるからゲスト枠として分かる
ジョーカーはその点ちょっと中途半端よな
ジョーカーはその点ちょっと中途半端よな
50: ID:5Cq+WNLSd
一番好きな食い物を一番最初に食べるの要領で桜井が死ぬ程好きなP5が先鋒だったんだろうね
59: ID:8C6/CZzvd
>>1
地味にセフィロスとスティーブも発言力無いの草
地味にセフィロスとスティーブも発言力無いの草
62: ID:c+st/DWxd
>>59
その2人は中堅共とは格が違うからな
その2人は中堅共とは格が違うからな
67: ID:e6DAEY2M0
マイクラはいい意味で浮いてますねぇ!
71: ID:MopJQT0ZM
ジョーカーもキモオタ向けキャラでは…
72: ID:ix+U8gW40
新作スマブラで何キャラ消えるのかw
74: ID:irMGgitY0
FF7は一時代を築いた作品だし世界的に有名だから本編が任天堂ハードに出てない壁を超えるのもしゃーないけど
本編が任天堂ハードに出てない上に国内売上も世界売上も中途半端なペルソナはなぁ…桜井が個人的に好きな作品だからっていう贔屓だろうなぁ
本編が任天堂ハードに出てない上に国内売上も世界売上も中途半端なペルソナはなぁ…桜井が個人的に好きな作品だからっていう贔屓だろうなぁ
75: ID:ZD/UaSh1r
真面目にジョーカーでしょ
分かってるから発言主にして先手取ろうとしてる
分かってるから発言主にして先手取ろうとしてる
78: ID:ydK+1t1Op
本編やってなきゃキャラも話も分からん外伝しか出てないジョーカー君だろう
マジなんで選ばれたんですかね
マジなんで選ばれたんですかね
79: ID:ofr2Q7aC0
ゲハよりも任天堂に評価されてるんやろな
桜井はP5ベタ褒めやったし
桜井はP5ベタ褒めやったし
81: ID:dbh0mY0G0
スティーブは発言権云々以前に
喋れなくて無表情で肉シャクシャク食ってそう
喋れなくて無表情で肉シャクシャク食ってそう
任天堂
2020-11-06
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613795631/
コメント
コメント一覧 (38)
今更驚くことではない
勇者はやるやん思ったけど、運ゲー仕様でガッカリしたしな
ベレトスの手の平返しは本当に呆れるわ
次からはネットの意見全部無視でいいよ
バンジョー「こら!カズーイ」
ジョーカー「・・・・」
ベレトス「・・・・!」
ホムラ「場違いですみません・・」
テリー「気にすんなって!ラーメン食おうぜ!」
メェンメェン「お待ちどうアル~」
スティーブ「・・・・」モグモグ
勇者「悪は滅びろ」
セフィロス「私は思い出になどならないさ」
ネームバリューも世界最強だし
ホムヒカが成功するのかは分からない
今までにない露骨な萌えキャラだから場違いだって言いたくなるのはわからんでもないけど、じゃあ人外異能者だらけのスマブラに現代火器で殴り込んだスネークはどうなんだとか、キリがない話になるしな
参戦キャラの窓口を広げる意味ではむしろ良いことなんじゃないか?
まともな奴はやめてるか身内と遊ぶ時だけにしてるしなw
参戦pv見ると明らかに本編のキャラなんだけど
亜空以前と基本設定変わってねえよ
未だにamiiboとかいうフィギュア作ってるくらいだからな
コメントする