【スマブラ】Sランキャラのジョーカールキナ、勝率カスの糞雑魚ばかりだったwwwww
-
- カテゴリ:
- スマブラSPECIAL(スペシャル)
スポンサーリンク
501: ID:F9OwF9MT0
>>499
リヒターちょい意外だけどそれ以外は妥当だな
さっさとケンの火力と撃墜力なんとかしろ
リヒターちょい意外だけどそれ以外は妥当だな
さっさとケンの火力と撃墜力なんとかしろ
503: ID:S4zSF6Lqp
>>499
よく仕事できるって言われるだろお前
よく仕事できるって言われるだろお前
512: ID:xBvG6oeWa
>>499
有能
有能
526: ID:hHxOX2+hp
>>522
こうなると使用率の表も欲しくなってくるな……とか呟いてたら聞こえてたみたいに用意されてて笑った
優秀すぎる
こうなると使用率の表も欲しくなってくるな……とか呟いてたら聞こえてたみたいに用意されてて笑った
優秀すぎる
555: ID:FKT9zDB5d
>>522
日本のオンライン人気と大して変わらないな
ガノンとポケトレ、ルイージくらいか?ギャップあるの
日本のオンライン人気と大して変わらないな
ガノンとポケトレ、ルイージくらいか?ギャップあるの
596: ID:UCdhOD240
>>499
メイトの上位とも合致するしVIPでよく見る顔ばっか上にあるしでもうオンラインランクはこれでいいな
なんか印象と違うのはマリオが低いくらい
メイトの上位とも合致するしVIPでよく見る顔ばっか上にあるしでもうオンラインランクはこれでいいな
なんか印象と違うのはマリオが低いくらい
759: ID:EMGjL4hcr
>>499
そのままオンラインランクで異論なさそう
そのままオンラインランクで異論なさそう
765: ID:cRdfclhZ0
>>759
使用率も参考にしないとだめじゃね
使用率も参考にしないとだめじゃね
472: ID:SPffkOq8H
>>470
対戦数と勝率考えたらスネークロボが抜けてんね
やっぱこいつらオン強だ
対戦数と勝率考えたらスネークロボが抜けてんね
やっぱこいつらオン強だ
473: ID:rm5bq3h/d
>>470
これ見るとオンオフで環境違いすぎるね
オフのキャラランク全く当てにならんな
これ見るとオンオフで環境違いすぎるね
オフのキャラランク全く当てにならんな
476: ID:lfjl55xS0
>>470
これってなんのデータなの?About見るとsmash.ggに記録されたオンライントーナメントの統計って書いてあるけどsmash.ggも知らんしオンライントーナメントってオンラインマッチを指してるの?
それにしては試合数少なすぎると思うんだが
これってなんのデータなの?About見るとsmash.ggに記録されたオンライントーナメントの統計って書いてあるけどsmash.ggも知らんしオンライントーナメントってオンラインマッチを指してるの?
それにしては試合数少なすぎると思うんだが
479: ID:l1bRZtiaa
>>476
よく大会とかあるじゃん、それだよ
検索してみりゃなんとなくわかると思う
クロブラとか篝火とかウメブラとかもじゃなかったかな?
よく大会とかあるじゃん、それだよ
検索してみりゃなんとなくわかると思う
クロブラとか篝火とかウメブラとかもじゃなかったかな?
480: ID:wTHw1fDV0
>>476
オンラインマッチじゃなくてオンラインの大会
ggはスマブラの大会の多くが利用しているサイト
オンラインマッチじゃなくてオンラインの大会
ggはスマブラの大会の多くが利用しているサイト
524: ID:F+tnDy2Fd
>>470
リュウとかめちゃくちゃ高いじゃんか
リュウネガ息してるの?
リュウとかめちゃくちゃ高いじゃんか
リュウネガ息してるの?
530: ID:xBvG6oeWa
>>524
なお使用率
なお使用率
477: ID:wTHw1fDV0
どこで見てもリヒター>>シモンなんだよな
478: ID:40Dt3MbR0
シモンの方が横Bが炎属性だから、スネークとかリンクの爆弾を処理しやすそうなものなんだけどな
481: ID:SPffkOq8H
ウルフオンだとそんなに強くないんだな
勝率低すぎてびっくり
勝率低すぎてびっくり
482: ID:JLjFlk4C0
正直ここで妄想のキャラ叩きしてる奴らや政治してるプロなんかよりはデータの方が当てになるんだよな
だから早くデータだせや任天堂
だから早くデータだせや任天堂
484: ID:DK4JpS1ua
ベレトスやっぱマルキナより上じゃん
485: ID:lfjl55xS0
なるほどね教えてくれてありがとう
tier高いのにマルキナジョーカー勝率クソ雑魚じゃん
tier高いのにマルキナジョーカー勝率クソ雑魚じゃん
486: ID:gecJxMuH0
ジョルキナはオン勝ちやすいキャラではないにしろ使用率めっちゃ高くて有象無象の使い手が初戦敗退して勝率下げてんだわ
使い手少なくて勝率も底辺のマルスシークカムイミュウツーあたりが真のオン弱キャラ
使い手少なくて勝率も底辺のマルスシークカムイミュウツーあたりが真のオン弱キャラ
504: ID:uos/SlCd0
マルキナロイクロムってやっぱり弱いわ
いつまで政治され続けるのか
いつまで政治され続けるのか
505: ID:JQQwxMHT0
ファルコとシュルク勝率低い方なの意外
506: ID:DK4JpS1ua
このデータ最初野良オンラインの結果とか捏造されて出回ったのなんだったんだろうな
まあ捏造というよりはソース確認しないやつだったんだろうけど
まあ捏造というよりはソース確認しないやつだったんだろうけど
507: ID:pqC9runnp
政治というかオンオフの違いでしょ
オンオフの影響を1番受けるのが剣士ってだけでは
オンオフの影響を1番受けるのが剣士ってだけでは
508: ID:DK4JpS1ua
オフでもプリンマック抑えて唯一の獲得ポイント0の英雄王さん…
510: ID:mCdum+pOp
誰も使ってないだけじゃねーのと思ったら21859とかなんとも言えない数字出てきて笑う>マルス
514: ID:F9OwF9MT0
マルスは復帰阻止が強くてドルフィンとかいうガイジ技を持ってて壊し要素まであってFEキャラで一番可愛いのに使い手がネガりすぎなんだよ
521: ID:xBvG6oeWa
>>514
あんまりマルスネガってるやついなくね
相手のマルスに文句言ってるやつは多いけど
そもそもマルスネガったらじゃあルキナ使えで一蹴されるし
あんまりマルスネガってるやついなくね
相手のマルスに文句言ってるやつは多いけど
そもそもマルスネガったらじゃあルキナ使えで一蹴されるし
515: ID:DK4JpS1ua
使い手でもなんでもないが事実どのデータでも一貫して粗大ゴミじゃんこいつ
むしろ使い手はこのゴミを全キャラに有利の最強キャラってポジってんだろ
むしろ使い手はこのゴミを全キャラに有利の最強キャラってポジってんだろ
516: ID:1FiICgzzp
使い手おったんやマルス(煽り)
529: ID:DK4JpS1ua
ルイージ使用率高いのか
こんなキモいキャラが人気でるとは思えんのに
原作愛勢ですらきもすぎて捨ててるのに
こんなキモいキャラが人気でるとは思えんのに
原作愛勢ですらきもすぎて捨ててるのに
531: ID:Ks6SVtzm0
使用率低くて勝率高いのは
玄人しか使ってないとか、初見殺しとかだな
玄人しか使ってないとか、初見殺しとかだな
532: ID:F9OwF9MT0
使用率も勝率も最上位のロボスネークを弱くしてもろて…
533: ID:XjbSctJO0
しゅーとんみたいなクソピーキーだけどクソ強いキャラのキャラ愛パターンかもな
537: ID:SPffkOq8H
使用率高くて勝率も高いのはお手軽 (スネーク、ロボ、ネス、パルテナ)
使用率低くて勝率高いのは対策不足か一部めちゃ強いプレイヤーがいる (リュウ、ルフレ)
使用率高くて勝率低いのは難しい?(ウルフ、ポケトレ、ジョーカー、ロイ、ルキナ)
使用率低くて勝率高いのは対策不足か一部めちゃ強いプレイヤーがいる (リュウ、ルフレ)
使用率高くて勝率低いのは難しい?(ウルフ、ポケトレ、ジョーカー、ロイ、ルキナ)
543: ID:gecJxMuH0
>>537
使用率低くて勝率低いのは?
使用率低くて勝率低いのは?
547: ID:SPffkOq8H
>>543
弱いか人気がなさすぎる、実装から間がない(スティーブセフィロス)
弱いか人気がなさすぎる、実装から間がない(スティーブセフィロス)
548: ID:xBvG6oeWa
>>543
シークかな
セフィロスはまだ配信から間もないから流石に抜いた
シークかな
セフィロスはまだ配信から間もないから流石に抜いた
546: ID:ry7ObS4l0
リュウの勝率は54%
なおリュウの使用率は1.4万、デイジーが1.1万だから近い 、ケンは3.8万
結局初見殺し的な要素含んでるだろ
2先3先勝負だったら負ける 故のネガや
なおリュウの使用率は1.4万、デイジーが1.1万だから近い 、ケンは3.8万
結局初見殺し的な要素含んでるだろ
2先3先勝負だったら負ける 故のネガや
557: ID:F+tnDy2Fd
>>546
今さらリュウに初見殺しも糞もねーよ
今さらリュウに初見殺しも糞もねーよ
559: ID:SPffkOq8H
>>557
ケンとばかりやってると、リュウの竜巻警戒怠ってパナされて死ぬとかはある
ケンとばかりやってると、リュウの竜巻警戒怠ってパナされて死ぬとかはある
565: ID:Ks6SVtzm0
>>557
対戦経験の不足による、キャラ対の低下は
使用率に比例するよ
対戦経験の不足による、キャラ対の低下は
使用率に比例するよ
571: ID:F+tnDy2Fd
>>565
これ非VIPとかそういう話じゃなくオンライン大会の結果でしょ?
オンラインとはいえ大会出ようってレベルの相手を初見殺しだけでリュウが勝てるとは思えんわ。単純にオンだと格ゲーキャラがめちゃくちゃ強いしリュウもくそ強いってことだろ
これ非VIPとかそういう話じゃなくオンライン大会の結果でしょ?
オンラインとはいえ大会出ようってレベルの相手を初見殺しだけでリュウが勝てるとは思えんわ。単純にオンだと格ゲーキャラがめちゃくちゃ強いしリュウもくそ強いってことだろ
580: ID:Ks6SVtzm0
>>571
初見殺しと言うと聞こえは悪いが
キャラ対策の不足は
どこのレベル帯でも起こりうるだろう
初見殺しと言うと聞こえは悪いが
キャラ対策の不足は
どこのレベル帯でも起こりうるだろう
579: ID:FKT9zDB5d
ピクオリは海外では多くてヘイト集めてるって情報も結局ガセか
スティーブ、セフィロスは配信間もないから別として一番使用率少ないじゃん
ナーフで減ったにしてもさすがに減りすぎだろ
スティーブ、セフィロスは配信間もないから別として一番使用率少ないじゃん
ナーフで減ったにしてもさすがに減りすぎだろ
587: ID:XjbSctJO0
>>579
それ2年前の情報だよ
ピクオリナーフされてからめっきり減った
それ2年前の情報だよ
ピクオリナーフされてからめっきり減った
581: ID:VxqryRzva
俺達でマルスの評価あげようぜ
まずはメイト上位をマルスで独占やな
まずはメイト上位をマルスで独占やな
591: ID:bfSuMjuTp
>>581
最下層を独占してるらしいのに?
最下層を独占してるらしいのに?
597: ID:bswAKgBSa
>>581
無理でしょ
剣士キャラに憎しみ持ってるやつがいるスレなんだぞ
無理でしょ
剣士キャラに憎しみ持ってるやつがいるスレなんだぞ
593: ID:VxqryRzva
マルスシークメタナイト使いとしては見たくなかったデータですな
任天堂
2020-11-06
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1611139008/
コメント
コメント一覧 (16)
実際勝率高いんやから勝てるキャラなのに弱いわけない
普通のオン対戦のデータではないからここで語ってるやつらにあてはまるのか
脚が速いキャラとか剣キャラも見てから行動がキツイと勝率下がるだろうし妥当な結果じゃない?
まあジョーカーとかFEは利用者が多い分下手くそも混じってるだろうとは思うけど、数も少ない上負けまくってるシュルクはアカンな
本当にSランクなのか?オフでも目立ってないし
コメントする