スマブラ収録BGMで打線組んだwwwww
-
- カテゴリ:
- スマブラSPECIAL(スペシャル)

21: ID:sY0k5bFD0
スマブラ収録BGMで打線組んだww
1中 THE PIRATE SHIP (DK)
2右 ARMSグランプリ公式テーマ (ARMS)
3左 フレスベルグの少女 (FE風花雪月)
4一 megarovania (アンテ)
5三 Last surprise (ペルソナ5)
6二 黄昏の聖痕 (ドラキュラ)
7遊 片翼の天使 (FF7AC)
8捕 Ring!Dong!Dang! (ガールズモード)
9投 トキメキ★ボムラッシュ (スプラ)
RingDongDangってショップからでしか購入できない曲だけど良い曲だからYouTubeとかで1度聞いてみ
1中 THE PIRATE SHIP (DK)
2右 ARMSグランプリ公式テーマ (ARMS)
3左 フレスベルグの少女 (FE風花雪月)
4一 megarovania (アンテ)
5三 Last surprise (ペルソナ5)
6二 黄昏の聖痕 (ドラキュラ)
7遊 片翼の天使 (FF7AC)
8捕 Ring!Dong!Dang! (ガールズモード)
9投 トキメキ★ボムラッシュ (スプラ)
RingDongDangってショップからでしか購入できない曲だけど良い曲だからYouTubeとかで1度聞いてみ
スポンサーリンク
26: ID:rRrxSC/6a
AC版の片翼の天使歌詞が謎なのが嫌だ
29: ID:CE7ZOTWY0
序曲とlife will change収録してないゲームのランキングなんて意味ない
30: ID:Bu0ndGPYa
スマブラのFF7のメインテーマ雄大すぎて草
原曲はもっと物静かで不気味な雰囲気だったと思うが
原曲はもっと物静かで不気味な雰囲気だったと思うが
31: ID:NC8Lck8R0
YouTubeだとAC版が再生回数断トツという
原曲とオーケストラと比べて1桁も差がある
原曲とオーケストラと比べて1桁も差がある
32: ID:sY0k5bFD0
ゆうてlife will changeはなくても困らん
Take overは入れて欲しかった
序曲は謎
Take overは入れて欲しかった
序曲は謎
33: ID:sY0k5bFD0
ARMSグランプリ公式テーマ良くない?
35: ID:Bu0ndGPYa
>>33
うーん?どれどれ・・・
「オーオーオーオーw、オーオーオーオーw、オーオーオーwww」
あああオムアツしか頭によぎってこねぇじゃねーーかーー!🤬
うーん?どれどれ・・・
「オーオーオーオーw、オーオーオーオーw、オーオーオーwww」
あああオムアツしか頭によぎってこねぇじゃねーーかーー!🤬
34: ID:aXKQzo1n0
AC版は最初のイントロと最後の辺りが好き
36: ID:aXKQzo1n0
スマブラPVであんな盛大に使われたのに収録されてないのは残念に思う
40: ID:aXKQzo1n0
>>36
書き忘れてた
序曲のことね
書き忘れてた
序曲のことね
47: ID:CWlGBQtGM
「この世界の頂で」とかいう終点に最高にマッチしてるBGM
あれをEVO決勝の最終戦で流して欲しい
あれをEVO決勝の最終戦で流して欲しい
51: ID:lXtokYym0
新アレンジで1番好きなのけっせんキャプテンクルールだな
393: ID:Dmj7wTFu0
>>388
こんな曲あったっけ?全然知らねぇ
こんな曲あったっけ?全然知らねぇ
398: ID:B+krdhe6p
>>393
ショップでランダムに追加される曲だからね。しかもフルバージョンでその他ステージならどこでも流せる。
ショップでランダムに追加される曲だからね。しかもフルバージョンでその他ステージならどこでも流せる。
404: ID:M8wL5LU40
>>393
初めて聴いたわ
初めて聴いたわ
410: ID:lU2W/rFc0
>>388
これスマブラの曲だったのか、ポケモンかと思ったわ
専用部屋のBGMにしてる人多いよな
これスマブラの曲だったのか、ポケモンかと思ったわ
専用部屋のBGMにしてる人多いよな
463: ID:fuHmWvsJ0
>>388
カテゴリどこにあんのこれ
カテゴリどこにあんのこれ
464: ID:8rU+bWFJp
>>463
その他みたいなとこ
その他みたいなとこ
466: ID:fuHmWvsJ0
>>464
さんくす
さんくす
396: ID:WNtJZHo6p
出たなリンドンクラスター
BGMの話題になると必ず出没するやつ
BGMの話題になると必ず出没するやつ
399: ID:SHUhEFcv0
フレンドがずっと流してて飽きたわそれ
423: ID:SHUhEFcv0
時のオカリナメドレーはガチ
ゼルダの子守唄→太陽の歌→森のメヌエット→火のボレロ→ボス→嵐の歌→エポナの歌→時の歌→サリアの歌
ゼルダの子守唄→太陽の歌→森のメヌエット→火のボレロ→ボス→嵐の歌→エポナの歌→時の歌→サリアの歌
任天堂
2020-11-06
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609231972/
コメント
コメント一覧 (13)
どこ探してもないんだが。。
DLCに付属してくるパターン?
アレンジも良いけど原曲は今でも通用するかっこよさ
アレのアレンジ良いよね
正統派アレンジ
嘘だろ
あれが一番戦って感じするわ
がないなんて・・・
コメントする