【スマブラ】北の大空洞 小戦場の足場の位置離しただけの手抜き・・(´・ω・`)
-
- カテゴリ:
- スマブラSP

549: ID:7scK6I940
これ言っちゃなんだけど北の大空洞
小戦場の足場の位置離しただけの手抜き・・(´・ω・`)
そりゃ早く出せるよな
小戦場の足場の位置離しただけの手抜き・・(´・ω・`)
そりゃ早く出せるよな
556: ID:1uQsm8PVd
>>549
背景以外何のギミックもないもんな
まあ戦いやすいからいいけど
背景以外何のギミックもないもんな
まあ戦いやすいからいいけど
563: ID:uBculiHOM
>>549
むしろ理想の小戦場
むしろ理想の小戦場
587: ID:5wDomG9Fr
>>549
背景だけで死ぬほど工数かかってるが?バカなのか
背景だけで死ぬほど工数かかってるが?バカなのか
590: ID:pvkguHbM0
>>587
工数って何?
工数って何?
600: ID:5wDomG9Fr
>>590
小学生かテメーは
ググれ
小学生かテメーは
ググれ
612: ID:8PsqB37w0
>>587
背景に全振りした結果、形も見た目も一切変わらないオリジナルステージとか
これ一応DLCの一部なんだろ
背景に全振りした結果、形も見た目も一切変わらないオリジナルステージとか
これ一応DLCの一部なんだろ
616: ID:/iV8JXa40
>>612
正直俺らにはそっちのほうが嬉しいだろ
ギミックばりばりステージなんて触れもしないし
正直俺らにはそっちのほうが嬉しいだろ
ギミックばりばりステージなんて触れもしないし
634: ID:apOAK5LTa
>>616
ガチ対戦だとどうせ終点だの小戦場だの選ぶしランダム選出オンオフで対応するし
友人とかと馬鹿騒ぎ乱闘とかする時にギミックステージ楽しいじゃない?
ガチ対戦だとどうせ終点だの小戦場だの選ぶしランダム選出オンオフで対応するし
友人とかと馬鹿騒ぎ乱闘とかする時にギミックステージ楽しいじゃない?
640: ID:/iV8JXa40
>>634
メイトの対応ステージが増える可能性がある
それが大事なんだ
メイトの対応ステージが増える可能性がある
それが大事なんだ
619: ID:5wDomG9Fr
>>612
そこはウケの問題だろ
DLCでも1作品くらいガチ勢に喜ばれるようなステージを作ろうとでもしたんじゃねーの
手抜きではないってだけだ
そこはウケの問題だろ
DLCでも1作品くらいガチ勢に喜ばれるようなステージを作ろうとでもしたんじゃねーの
手抜きではないってだけだ
554: ID:hJjY7yNH0
北の大空洞は背景を楽しむステージだから…
557: ID:7scK6I940
攻城戦ステージみたいに展開で変化するステージにできんかったのかなと・・・
559: ID:8PsqB37w0
場面ごとに地形が少し変わるとか、せめて足場の見た目が変わるとかなかったんか
ただのツアーアトラクションやん
ただのツアーアトラクションやん
644: ID:qSEUfjXO0
セフィロスステージそんな不満か?
647: ID:E1eko4nB0
どうせ終点戦場化するんだから背景凝ってた方がええわ
まあ背景凝ってるがゆえに外されたりもするんだろうが
まあ背景凝ってるがゆえに外されたりもするんだろうが
649: ID:HRUBOHKD0
forのスターフォックスのステージは開発に1年かかったらしいし
セフィロスステージもめちゃくちゃ手間暇かかってるだろうよ
そんなことよりスマブラ特有の容赦ないネタバレがムカつく
セフィロスステージもめちゃくちゃ手間暇かかってるだろうよ
そんなことよりスマブラ特有の容赦ないネタバレがムカつく
650: ID:7MzDDFp1p
少なくとも今回のステージは大会では使われないはず
カロスでいいし、bgm権利関係怪しいし
背景もうるさいし
カロスでいいし、bgm権利関係怪しいし
背景もうるさいし
652: ID:Ye/oTxxn0
1997年のゲームでネタバレむかつくって、映画タイタニック(1997)で船沈むって言われてネタバレやめろって言ってるレベルだぞ
656: ID:/iV8JXa40
>>652
タイタニックなんて公開当初から沈むの確定だろw
タイタニックなんて公開当初から沈むの確定だろw
655: ID:5rIHKfZq0
オービタルは足場転々としていて戦いにくい
クリスタルやスターウルフがいないから原作再現もし切れていない
結局SPでリストラされるしこれに1年リソースを費やしたと思うと
クリスタルやスターウルフがいないから原作再現もし切れていない
結局SPでリストラされるしこれに1年リソースを費やしたと思うと
660: ID:+YzeXpTf0
大空洞は背景全振りのおかげかシンプル地形でもガルグマグみたいな手抜き感はない
664: ID:dUknFxTG0
大空洞でネタバレにはならんだろ
クラウドが実は○○○○○○○○だったとかはネタバレだろうけど
クラウドが実は○○○○○○○○だったとかはネタバレだろうけど
668: ID:6PE2S/J50
>>664
クックック…
しかしFF7Rは本当に2部がでるのか不安になってきた
クックック…
しかしFF7Rは本当に2部がでるのか不安になってきた
667: ID:fVtLJFjO0
桜井も「何年前のゲームだよwネタバレww」
みたいなこと言ってたな
みたいなこと言ってたな
677: ID:5VyU+Dq4p
SwitchでFF7プレイ中のワイステージ背景でネタバレくらう
とはいえ何年も前のゲームだしおおよそのシナリオは知ってるから気にしてはいない
とはいえ何年も前のゲームだしおおよそのシナリオは知ってるから気にしてはいない
681: ID:HRUBOHKD0
Ff7R作りきったらネタバレになるんだよな?
688: ID:6PE2S/J50
>>681
FF7Rのネタバレにはならないと思う
今回は無印のネタバレだし
FF7Rのネタバレにはならないと思う
今回は無印のネタバレだし
682: ID:pvkguHbM0
ネタバレもひどいけど声優の使い回しもひどい
なんでゼルダとシークで同じ声優なんだよ
なんでゼルダとシークで同じ声優なんだよ
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1608301687/
コメント
コメント一覧 (8)
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
なんでお前らのために会話内容を制限しなきゃならないんだよ
ネタバレが嫌ならさっさとプレイすりゃいいだろ
Light
が
しました
コメントする