桜井「勇者の下Bの仕様は修正しません。国際試合では現地の言語覚えるまでがスマブラ」←これ
-
- カテゴリ:
- スマブラSP

1: ID:jQR8/NkV0
国際試合を想定してなかった失敗を頑として認めようとしない桜井に呆れた
3: ID:O2RIOIa00
ほんくそ
せめてアイコンつけるとかしろ
日本人相手の時だけ勇者使う海外プロとか出てくる始末
せめてアイコンつけるとかしろ
日本人相手の時だけ勇者使う海外プロとか出てくる始末
7: ID:B3bk08cEd
>>3
日本人も勇者使えばよくね?
日本人も勇者使えばよくね?
10: ID:Fetct2Wl0
>>7
コマンドが日本語ででてくるわけじゃないから意味なくね?
コマンドが日本語ででてくるわけじゃないから意味なくね?
68: ID:B3bk08cEd
>>10
現地の言語わかってるんだったら、単語覚えて終わりだが…
現地の言語わかってるんだったら、単語覚えて終わりだが…
73: ID:+oRO6ZTza
>>68
覚えても速読みは無理
覚えても速読みは無理
36: ID:vJb5uPav0
>>3
アイコンつけるのは良いアイデアだよな
提案しようぜ
アイコンつけるのは良いアイデアだよな
提案しようぜ
127: ID:1KHEd8y70
>>3
日本のゲームなんだから日本語基準にしたら良いのに
日本のゲームなんだから日本語基準にしたら良いのに
4: ID:vJb5uPav0
国際大会なんてお前らとは無縁なんだから気にすんなよ
6: ID:Fetct2Wl0
>>4
大会見ないの?
大会見ないの?
5: ID:KmyzuhNKa
ドラクエが海外でウケにくい理由が多国語翻訳しづらいって部分が浮き彫りになったケース
8: ID:K4ocjTcA0
ある意味原作再現だな…
9: ID:C/ms9AKcd
勇者ってそんな強キャラなの?
11: ID:Fetct2Wl0
>>9
勇者の必殺技でコマンドが出てきて選ぶやつがあるんだけど
海外でやるとコマンドが英語になるから日本人だと読めなくて敗ける
勇者の必殺技でコマンドが出てきて選ぶやつがあるんだけど
海外でやるとコマンドが英語になるから日本人だと読めなくて敗ける
12: ID:C/ms9AKcd
>>11
現状そんな状態なのに使いたくなるほど強キャラなの?
現状そんな状態なのに使いたくなるほど強キャラなの?
18: ID:m0iZwkU60
>>12
そのコマンドをばしばし打つキャラだから、コマンド対応できないのは致命的になる
そのコマンドをばしばし打つキャラだから、コマンド対応できないのは致命的になる
13: ID:1Nf87lyZ0
>>11
それぐらい覚えた方が良い。
覚えられない奴が国際大会出るなよ。
それぐらい覚えた方が良い。
覚えられない奴が国際大会出るなよ。
15: ID:O2RIOIa00
>>13
でも母国語じゃないとどうしても反応遅れるじゃん
そういうのがクソなんだよ
でも母国語じゃないとどうしても反応遅れるじゃん
そういうのがクソなんだよ
111: ID:oGdX8f6Q0
>>15
いやそれ海外組でも同じ条件じゃんw
いやそれ海外組でも同じ条件じゃんw
92: ID:lW9stWYW0
>>9
現状評価は割と低い
ただ英語呪文名全く知らないとさすがに危ない
現状評価は割と低い
ただ英語呪文名全く知らないとさすがに危ない
14: ID:9feyqOhyd
勇者がただのネタキャラならいいんだけど結構強いし呪文も強力な奴が多いからなあ
イオナズンとかラリホーはバカだろ
ベギラマもやばい
イオナズンとかラリホーはバカだろ
ベギラマもやばい
17: ID:C/ms9AKcd
アラブとか韓国とかで大会やるならまだしも英語圏だろ?
19: ID:x+iogdAp0
日本のゲームなんだから日本で開催しろよ
20: ID:9feyqOhyd
第一言語と第二言語はやっぱり反応速度が変わってくるしな
せめてあれは呪文の横になんかマークつけるべきだよほんとに
せめてあれは呪文の横になんかマークつけるべきだよほんとに
23: ID:eQxu6lhKr
>>20
これね そら覚えりゃわかるわ
一瞬言語変換のステップが入るからアンフェアなわけで
これね そら覚えりゃわかるわ
一瞬言語変換のステップが入るからアンフェアなわけで
22: ID:aZCRMC0q0
大会出るような上位プレイヤーなら技出たの見てから反応できるでしょたぶんだいたいガードしてりゃ済むし
26: ID:O2RIOIa00
>>22
火炎切りやベギラマ見てからガードできるやつは人間じゃない
火炎切りやベギラマ見てからガードできるやつは人間じゃない
37: ID:aZCRMC0q0
>>26
最速で技選択しても19Fの予備動作が入るから実質25Fとかだぞ十分反応できると思うが
最速で技選択しても19Fの予備動作が入るから実質25Fとかだぞ十分反応できると思うが
44: ID:O2RIOIa00
>>37
技出たらって下B入れてからってことか
それなら間に合うけど毎回ガードしてたらバフ盛られ放題だぞ
技出たらって下B入れてからってことか
それなら間に合うけど毎回ガードしてたらバフ盛られ放題だぞ
25: ID:eQxu6lhKr
文字とか背景を色分けするとかすればええのにね
27: ID:IwCBAyBH0
言語切り替えで遊べるから練習はできるやろ
29: ID:ToZVE8Pbr
英語だとマダンテとメガンテ間違える人はいないんだろうな
31: ID:H4f1o4w2a
>>29
でもkamikazeeって英単語に混じって出てきても読むの0.3秒くらい遅れそう
でもkamikazeeって英単語に混じって出てきても読むの0.3秒くらい遅れそう
30: ID:4RJAomeKa
コマンドの呪文がランダムなのが悪い
固定されてれば上からn番目で覚えられる
固定されてれば上からn番目で覚えられる
32: ID:oMM2XBn0M
>>30
マインクラフトは素材出るタイミングが同じなのに呪文はランダムって謎だよな
マインクラフトは素材出るタイミングが同じなのに呪文はランダムって謎だよな
81: ID:eIPgMxTap
>>32
ドラクエで散々叩かれた反省かもしれないな
ドラクエはそのままなんかいとは思う
ドラクエで散々叩かれた反省かもしれないな
ドラクエはそのままなんかいとは思う
106: ID:b+EqUkDLa
>>30
それやるとマホカンタで飛び道具キャラが死ぬ
ためるバイキルトDAでシールド確定割れなんかもあるし
勇者は少し調整ミスると超最強キャラ爆誕してしまいそうなのでやはりこのままでいくのが無難かと
それやるとマホカンタで飛び道具キャラが死ぬ
ためるバイキルトDAでシールド確定割れなんかもあるし
勇者は少し調整ミスると超最強キャラ爆誕してしまいそうなのでやはりこのままでいくのが無難かと
34: ID:nxA9uRTk0
みなさん、「国際大会に出るプロ」なんです?
お金を貰ってるプロならゲーム内の簡単な英語くらいとも思うけど
お金を貰ってるプロならゲーム内の簡単な英語くらいとも思うけど
39: ID:AmI5OJSl0
まじでスマブラのプロ()とか甘えてるよなw
スト5とかなら英語でハドゥーケーンとか言っててもみんな対応するぞ?
スト5とかなら英語でハドゥーケーンとか言っててもみんな対応するぞ?
48: ID:oD1hdCKC0
ソースは
52: ID:eQGsLgczd
>>48
実際勇者リリース時にleffenとかいう海外のプロが勇者出禁にしろ!ってネット上で署名あつめる奴やってた
今年はコロナのせいででかいオフ大会ができてないから問題が表面化してないだけでよくないぜ勇者のコマンドは
実際勇者リリース時にleffenとかいう海外のプロが勇者出禁にしろ!ってネット上で署名あつめる奴やってた
今年はコロナのせいででかいオフ大会ができてないから問題が表面化してないだけでよくないぜ勇者のコマンドは
55: ID:oD1hdCKC0
>>52
いやちがう
スレタイの桜井の発言のソースが欲しかったんだすまん
いやちがう
スレタイの桜井の発言のソースが欲しかったんだすまん
54: ID:8b6iFEgm0
負けるときは負けるんだし、気にしすぎだろ
負けた言い訳として利用できる内容だから声がでかくなってるだけでしょ
やってることはガンダム動物園の相棒に文句を言うアホと同じでしょ
こういう事でざわつくのは
負けた言い訳として利用できる内容だから声がでかくなってるだけでしょ
やってることはガンダム動物園の相棒に文句を言うアホと同じでしょ
こういう事でざわつくのは
97: ID:rAvLcq9Mp
そもそも、言語圏の違う人が一つの画面の前で集まって遊ぶことは想定されてないからなあ
大会自体はメジャーなものだけど遊び方としては特殊すぎるのよね
大会自体はメジャーなものだけど遊び方としては特殊すぎるのよね
100: ID:O2RIOIa00
>>97
公式で国際大会開いといて「想定してない」は流石に?
公式で国際大会開いといて「想定してない」は流石に?
98: ID:eJsxoZee0
桜井ってファイアーエムブレムの交互に攻撃しあうところから下Bカウンターを着想したとか言ってるし、勇者のコマンドがランダムなのは「味方AIが何の呪文を撃つかは勇者はわからないところから閃きました」とか普通に言いそう
112: ID:4sZLgCTCr
桜井は失敗認めるの大嫌いだから仕方ない
不満意見に対してそんなの開発側は分かってるんだから
傷口に塩塗り込む真似すんなとかコラムに書くくらいプライドの塊
不満意見に対してそんなの開発側は分かってるんだから
傷口に塩塗り込む真似すんなとかコラムに書くくらいプライドの塊
121: ID:w9RnasiVa
コマンドの言語をランダムにしときゃよくね
123: ID:JDtuZbV20
>>121
わらた
わらた
135: ID:LKtg7OIc0
Heal
Kaboom
Magic Burst
Sizzle
Kaboom
Magic Burst
Sizzle
143: ID:okoddIXJ0
そもそも任天堂はアイテムなし終点固定ルールすら認めてないんだから、大会()に配慮してくれると期待すること自体間違いだよ
145: ID:YCFosibTH
>>143
いつの話をしてるの?
アイテムなしとか公式大会でやってるの知らん?
いつの話をしてるの?
アイテムなしとか公式大会でやってるの知らん?
147: ID:okoddIXJ0
>>145
少なくともオンラインチャレンジでアイテムなしルール選ばれたのは一回しかないし、終点固定は一回もないぞ
Nintendo Liveの大会は試合ごとにルール変わるしな
少なくともオンラインチャレンジでアイテムなしルール選ばれたのは一回しかないし、終点固定は一回もないぞ
Nintendo Liveの大会は試合ごとにルール変わるしな
152: ID:ZvuaeYgR0
勇者作るのに時間掛けてバンカズを手抜きにしたの許さねぇわ
153: ID:bPuCssWka
>>152
手抜きっつうか64時代の2作だけでの技の引き出しだとあれが限界なんだが…
セパレートとかやられても片方棒立ちで困るし
手抜きっつうか64時代の2作だけでの技の引き出しだとあれが限界なんだが…
セパレートとかやられても片方棒立ちで困るし
156: ID:Bu6S/EEvp
モナドは言語設定に依らず漢字で出るけどな
157: ID:hMn7bPzOr
>>156
あれ言語設定を英語にしてると漢字の下に英語表示されるんだぜ
まあそもそも色で分かるしな
あれ言語設定を英語にしてると漢字の下に英語表示されるんだぜ
まあそもそも色で分かるしな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603074592/
コメント
コメント一覧 (20)
基本固定周回でマダンテはランダムでたまに出てくるメガンテは100%以上の時出てくるとかでいい
Light
が
しました
コンボ覚えるより簡単だろ
Light
が
しました
立場的に失敗を認めないのは仕方なくない?
むしろ櫻井と同じ立場で失敗を認めるやつは社会党としてヤバいだろ
Light
が
しました
×社会党
○社会人
Light
が
しました
だせーわ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
さっさとアイコン表示にしてくれや
Light
が
しました
Light
が
しました
体に染み付いた母国語と知識として持ってる異国語どちらの方が理解が早いか
Light
が
しました
バイキルト
ためる
ルーラ
イオナズン
な
Light
が
しました
Light
が
しました
一瞬でも勇者から目を離さなきゃいけないのが面倒
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする