【スマブラ】埋めとかいうガチでいらない要素wwwww
-
- カテゴリ:
- スマブラSPECIAL(スペシャル)

674:
キャラパワーないのに不快なキャラランキング1位はしずえだと思う
パチンコうぜえしステージ次第じゃはにわ見えねえしそのくせキャラは弱いからイライラする
使い手も対戦相手も誰も楽しくないキャラとか1番奇跡的だろ、パルテナとかルキナですらキャラパ押し付けるクソゲーでまあまあ楽しいぞ
パチンコうぜえしステージ次第じゃはにわ見えねえしそのくせキャラは弱いからイライラする
使い手も対戦相手も誰も楽しくないキャラとか1番奇跡的だろ、パルテナとかルキナですらキャラパ押し付けるクソゲーでまあまあ楽しいぞ
スポンサーリンク
898:
>>674
少しわかる
パルテナルキナと自分はジョーカーゼロサムなんかもそれなりに楽しめるがしずえむらびととかスネークあたりはただただ疲れる
少しわかる
パルテナルキナと自分はジョーカーゼロサムなんかもそれなりに楽しめるがしずえむらびととかスネークあたりはただただ疲れる
679:
不快だからみたいな理由で弱体化されなかったか初期ワニ
714:
>>679
端的に言うと不快だからだけど、
下投げ埋めは初心者だけを殺してた。決定力はむしろ今の方が上がってる
上Bのプロペラの見た目と攻撃判定が乖離しすぎてたから抑えた(今でも見た目よりデカいが)
NBの吸い込み継続時間は台降り戦法で、
防御側が読んでても5秒間上がれなくてただ単に試合テンポを損なうから
こうとも読み取れる。上Bプロペラ以外は明確な弱体化ではない
端的に言うと不快だからだけど、
下投げ埋めは初心者だけを殺してた。決定力はむしろ今の方が上がってる
上Bのプロペラの見た目と攻撃判定が乖離しすぎてたから抑えた(今でも見た目よりデカいが)
NBの吸い込み継続時間は台降り戦法で、
防御側が読んでても5秒間上がれなくてただ単に試合テンポを損なうから
こうとも読み取れる。上Bプロペラ以外は明確な弱体化ではない
684:
しずえは使ってる分には結構楽しいけどなぁ
別キャラで相手してる分にはこちらの%ばかり溜まってバーストしない感じが少しもどかしいけど
別キャラで相手してる分にはこちらの%ばかり溜まってバーストしない感じが少しもどかしいけど
717:
まあでも下投げ横スマは確かに狂ってたからあれは修正して正解かもな
バフ入れた分含めれば良調整だと思う
バフ入れた分含めれば良調整だと思う
723:
>>717
全盛期は下投げで飯食ってたからな
全盛期は下投げで飯食ってたからな
725:
>>717
いや、そもそもあれは確定しない
今の125%以降はアプデ前より長く埋まる仕様に変更されたが、それでも横スマなんて確定しない
いや、そもそもあれは確定しない
今の125%以降はアプデ前より長く埋まる仕様に変更されたが、それでも横スマなんて確定しない
726:
ワニの数多い弱点の一つだった押し付け技がないことについては空Nの着地隙軽減でかなりマシにはなったと思う
727:
最初のアプデの埋め時間短縮はクルールだけじゃないしな
732:
クルールの下投げ関連は確定しないからこそ、レバガチャの差が出て初心者にだけ刺さってたんだよな
埋め関連の調整は正解だったと本当に思う
埋め関連の調整は正解だったと本当に思う
736:
埋め関連で真っ先に調整するべきなのはゼロサムのフリップから埋め没収することじゃないですかね
739:
>>736
前から思ってたけど、ゼロサムとイカの埋め時間長すぎじゃね?
前から思ってたけど、ゼロサムとイカの埋め時間長すぎじゃね?
749:
>>739
長い・・・
けど、ワニみたいな当たってる状態しか存在せず、目の前で埋まってくれる技と違い、
ガードされた場合の後隙となる硬直時間を作った上で攻撃を当てにいけるだけの時間の確保が必要
仕方のないこと・・・だけど、個人的にはもう少し埋まり時間のベース値を下げてもいいと思う
長い・・・
けど、ワニみたいな当たってる状態しか存在せず、目の前で埋まってくれる技と違い、
ガードされた場合の後隙となる硬直時間を作った上で攻撃を当てにいけるだけの時間の確保が必要
仕方のないこと・・・だけど、個人的にはもう少し埋まり時間のベース値を下げてもいいと思う
761:
>>749
ワニの下投げ下強なんかいかにも埋めるぞオラって感じなんだからもっと抜けるの遅くしていいけどな。
イカフリップはあんなんで全然抜けらんねーって毎回なるわ
ワニの下投げ下強なんかいかにも埋めるぞオラって感じなんだからもっと抜けるの遅くしていいけどな。
イカフリップはあんなんで全然抜けらんねーって毎回なるわ
778:
>>761
ワニ基準に一部調整して欲しい気持ちはある。まあ無いだろうけど
あとワニの下強は相手のレバガチャ対応移行の関係もあるだろうけど、
70%あたりで横スマが実質確定でめちゃ強い。発生と後隙も横スマとして見れば悪くない性能
余談だが、gifクルールが最近下強全然使ってなかった~とか言ってて
こいつやっぱ強くないんじゃ・・・って思った
ワニ基準に一部調整して欲しい気持ちはある。まあ無いだろうけど
あとワニの下強は相手のレバガチャ対応移行の関係もあるだろうけど、
70%あたりで横スマが実質確定でめちゃ強い。発生と後隙も横スマとして見れば悪くない性能
余談だが、gifクルールが最近下強全然使ってなかった~とか言ってて
こいつやっぱ強くないんじゃ・・・って思った
741:
レバガチャ強要の埋めは全削除でいいわ
バウンドするとかそんなんでいいだろ
バウンドするとかそんなんでいいだろ
742:
ローラーで埋める埋まるのは分かるがフリップはねぇ
745:
巨大化ゼロサムのフリップで踏み潰された表現するのにぴったりなので埋めは必要
746:
ローラーで埋まるのも変だろ
原作知らんので原作に埋め効果あるならヨシ
原作知らんので原作に埋め効果あるならヨシ
753:
ドンキー 頭
フィットレゼロサムクルール 足
ロボクルールバンカズ 手
イカ ローラー
村人 スコップ
ゲムヲ ハンマー
むしろ武器で埋めてる方が少ない
フィットレゼロサムクルール 足
ロボクルールバンカズ 手
イカ ローラー
村人 スコップ
ゲムヲ ハンマー
むしろ武器で埋めてる方が少ない
780:
村人がスコップで掘り出すんじゃなくて埋めてくるの、冷静に考えると葬式っぽくてサイコで好き
782:
村人はしずえのハニワみたいに落とし穴のタネ埋める技があったらヘイト買っただろうか
783:
>>782
流石に害悪すぎる
流石に害悪すぎる
788:
てか埋め系はバフナーフの前にレバガチャ要素自体無くしてくれ
コントローラーに悪すぎる
%に応じて一定時間拘束で何も問題ないやろ
コントローラーに悪すぎる
%に応じて一定時間拘束で何も問題ないやろ
791:
大抵の人がレバガチャ諦めるからCPUより抜けるの遅いよな
792:
レバガチャマジでコントローラー逝かれるから廃止してくれ
795:
正直スマブラのレバガチャってメルブラのボタン連打でダメージ減らすシステム並みにしょうもないよね……
797:
そもそもガチめのボタンガチャガチャ動作要求してくるジャンルがもう格ゲーぐらいしかない
アクションゲーのQTEとかの連打もそんなガチの連打しなくても突破できるし
アクションゲーのQTEとかの連打もそんなガチの連打しなくても突破できるし
798:
レバガチャ対策に十字ボタンを割り変えたせいでもう二度とアピールのできない体になってしまった
799:
なおレバガチャが無くてもイライラ→コントローラー破壊でコントローラーの売り上げが上がる模様・・・?
俺はやらないし皆もやってないよね?
俺はやらないし皆もやってないよね?
800:
正味ゼロサムのフリップ埋めが無くなっても食ってけるよな
811:
ボタンガチャ派の俺にコントローラーが壊れる要素は無かった
812:
レバガチャなんてしなくても勝てるくらい強くなればいいのでレバガチャはしない
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (9)
なんで低パーからあんな長いんだよ
まぁ最近やっと再生産してくれたので、予約してゲットしたけど、もっといつも店にあるぐらいには用意してくれたら、どんどんレバガチャするんですけどねf^_^;
ゴリラはイメージ的にあってるからいいけど他は全部消せ
それより実戦で使える氷結属性が少な過ぎる。アイクラかリュカぐらいしか無いやんけ。
クーラ・ダイアモンドでも参戦させろよ。
コメントする