スマブラSPのオンライン 糞すぎる
-
- カテゴリ:
- スマブラSPECIAL(スペシャル)

1:
キャラ変えて気軽に連戦させてよ
疑似レートなくて全試合相手強いのも疲れる
疑似レートなくて全試合相手強いのも疲れる
スポンサーリンク
2:
優先ルールのせいで乱闘がクソなの許せん
3:
専用部屋ですらまともな機能がねえよ
他の任天堂ソフトと違ってオンラインへの意識が低すぎる
他の任天堂ソフトと違ってオンラインへの意識が低すぎる
4:
サブキャラ練習しよ→みんな本気で殺しに来る
これほんとにつまんねえよ
ストレス貯まるわ
これほんとにつまんねえよ
ストレス貯まるわ
5:
>>4
相手はお前がサブキャラなんて知らないからな
そりゃ全力でしょ
相手はお前がサブキャラなんて知らないからな
そりゃ全力でしょ
7:
>>5
勝てないやつにキャラ変えてリベンジもできないゴミ仕様だからな
レートのせいか一線抜け流行ってるのもゴミ
勝てないやつにキャラ変えてリベンジもできないゴミ仕様だからな
レートのせいか一線抜け流行ってるのもゴミ
17:
>>7
他の格闘ゲームでもレート戦は、キャラ選択して連戦はできんから
他の格闘ゲームでもレート戦は、キャラ選択して連戦はできんから
35:
>>7
君が対戦ゲーム向いてない事はわかった
君が対戦ゲーム向いてない事はわかった
39:
>>35
一戦抜けするやつよりは向上心あると思うよ
一戦抜けするやつよりは向上心あると思うよ
40:
>>39
向上心の意味じゃなくてこれなら勝てるのにとかいちいちイラつくところでしょ
サブキャラやるにしてもそれで熱帯するならメインならどうとかいちいち言ってるやつには無理無理
サブにしろなんにしろ対戦負けたんだから自分が劣ってるだけ
向上心の意味じゃなくてこれなら勝てるのにとかいちいちイラつくところでしょ
サブキャラやるにしてもそれで熱帯するならメインならどうとかいちいち言ってるやつには無理無理
サブにしろなんにしろ対戦負けたんだから自分が劣ってるだけ
42:
>>40
サブの話なんてしてないけど
一戦抜けは得られる経験値が少ないからそういう面でも論外なんだよ
サブの話なんてしてないけど
一戦抜けは得られる経験値が少ないからそういう面でも論外なんだよ
6:
キャラ変えられたらレート機能しないだろ…なんでそんなことも分からないの
8:
>>6
元々レートなんて機能してねえんだからやりよういくらでもあるだろ
対戦後まで相手の戦闘力分からないとかあほすぎるw
そもそも同じやつと何回もやりたいから連戦はレート変動なしでいいよ
それが無理ならガチ部屋復活させろよ
元々レートなんて機能してねえんだからやりよういくらでもあるだろ
対戦後まで相手の戦闘力分からないとかあほすぎるw
そもそも同じやつと何回もやりたいから連戦はレート変動なしでいいよ
それが無理ならガチ部屋復活させろよ
10:
>>8
なんでレート機能してないと思ったのか
連戦したいなら専用部屋いけよ
なんでレート機能してないと思ったのか
連戦したいなら専用部屋いけよ
12:
>>10
(まともに)機能してないと言いたかった
専用部屋はホスト解散すると強制終了の更にゴミじゃん
(まともに)機能してないと言いたかった
専用部屋はホスト解散すると強制終了の更にゴミじゃん
19:
>>12
自分で部屋建てればよくね?
自分で部屋建てればよくね?
14:
>>10
専用部屋もクソだからなあ
野良だと馴れ合いいるし
専用部屋もクソだからなあ
野良だと馴れ合いいるし
9:
forのオンライン仕様が理想的だったから余計言われるよな
11:
>>9
あのくらい気軽でいいわ
息苦しくてしょーもない
ただ世界戦闘力のおかげで割と強いやつとやりやすい環境になったからレートないマッチングを別途で作ってほしい
あとアピールできないのもつまらん
あのくらい気軽でいいわ
息苦しくてしょーもない
ただ世界戦闘力のおかげで割と強いやつとやりやすい環境になったからレートないマッチングを別途で作ってほしい
あとアピールできないのもつまらん
34:
>>9
馴れ合い厨がウザかったけどforの方が気軽に対戦出来て良かったな
馴れ合い厨がウザかったけどforの方が気軽に対戦出来て良かったな
41:
>>9
あれで満足してるバカなんて存在していたのか…
あれで満足してるバカなんて存在していたのか…
15:
マジでなぜレートもどきの世界戦闘力を標準装備したのか謎
アピールも個人的には好きだったのにできなくなったのも謎
アピールも個人的には好きだったのにできなくなったのも謎
27:
>>15
アピールはほぼ煽りにしか使われないからな
そのつもりがなくても使われた方は煽られたと思ってしまうし、オンでは無くすのが妥当
アピールはほぼ煽りにしか使われないからな
そのつもりがなくても使われた方は煽られたと思ってしまうし、オンでは無くすのが妥当
29:
>>27
どうせ屈伸あるしなあ
どうせ屈伸あるしなあ
16:
厳密に分けられてるわけじゃないがおおよそは機能してるだろレート
4の頃はあった実力離れすぎてるやつとは当たらない
4の頃はあった実力離れすぎてるやつとは当たらない
22:
同じくらいの相手とキャラ変えながらダラダラやるのが楽しかったのにな、WiiU版はいろんなキャラ使ったけど今は2,3キャラしか使えてないわ
23:
オンライン接続日が早いほど後続が下に入って順位が押し上げられるせいで
未使用キャラの仮戦闘力が最も使用したキャラの20倍ちかくあるのは本当に頭悪いと思う
未使用キャラの仮戦闘力が最も使用したキャラの20倍ちかくあるのは本当に頭悪いと思う
32:
>>23
上手いやつがサブキャラ使ったら初狩りになるってのは格ゲーあるあるだし、それの防止だろ
上手いやつがサブキャラ使ったら初狩りになるってのは格ゲーあるあるだし、それの防止だろ
25:
ま、オンラインが糞なのは誰もが認めるでしょ
桜井の頭を恨め
半年以上放置してるのに未だにVIPから落ちてすらなかったから
やってるやつもあんまりいないのかもな
桜井の頭を恨め
半年以上放置してるのに未だにVIPから落ちてすらなかったから
やってるやつもあんまりいないのかもな
28:
別に同じやつとやりたいとも思わんから1on1のマッチは文句ないんだけど戦闘力がクソだわ
自分より格上に負けたとしても次の試合で勝って得られる戦闘力が減った数値の半分くらいなんだもん
自分より格上に負けたとしても次の試合で勝って得られる戦闘力が減った数値の半分くらいなんだもん
30:
キャラの豪華さ以外は割と価値の無いゲーム
31:
>>30
確かに
確かに
37:
同じ戦闘力でも1on1勢と乱闘勢の強さが明らかに違う
38:
>>37
意地はって乱闘にもレートつけたせいでめちゃくちゃなんだよなあ
意地はって乱闘にもレートつけたせいでめちゃくちゃなんだよなあ
44:
ちょっとラグいけど私にとってはいつものことなんでみんな我慢してください
オンラインが有料になったせいでLANアダプタが買えないんです
オンラインが有料になったせいでLANアダプタが買えないんです
45:
もうやってない
優先ルールとかいうのやってられん
優先ルールとかいうのやってられん
46:
優先ルール
世界戦闘力
ネット切る以外の正規方法で途中抜け不可
ラグい奴に合わせたオンライン品質
プレイヤーの民度の低さ(屈伸煽り、集中狙い等)
こんなにストレスのたまる要素がある
世界戦闘力
ネット切る以外の正規方法で途中抜け不可
ラグい奴に合わせたオンライン品質
プレイヤーの民度の低さ(屈伸煽り、集中狙い等)
こんなにストレスのたまる要素がある
49:
>>46
同じ相手と対戦しますか?(はい固定)も相当うざい
同じ相手と対戦しますか?(はい固定)も相当うざい
51:
>>46
飛び道具強すぎっていうゲームデザインも追加して
飛び道具強すぎっていうゲームデザインも追加して
47:
仕事でもないのに何でクソザコと連戦しないといけないの?
何のメリットもないけど
自己中すぎない?
何のメリットもないけど
自己中すぎない?
50:
>>47
お前よりは強いと思う
お前よりは強いと思う
52:
>>50
そんなゴミみたいなレスしか出来ないの?
そんなゴミみたいなレスしか出来ないの?
53:
>>52
そもそも勝ち負け関係なしで一戦抜けが多い
そもそも勝ち負け関係なしで一戦抜けが多い
54:
>>53
だからお前がマイノリティなんでしょ
何が言いたいの?
だからお前がマイノリティなんでしょ
何が言いたいの?
55:
>>54
一戦抜けは文句言ってる人多いけど
スマforは連戦成立してた
一戦抜けは文句言ってる人多いけど
スマforは連戦成立してた
57:
>>55
で?
で?
48:
ここ数年でも稀に見るクソ熱帯だったな
ユーザーフレンドリーしようとして単にユーザーをバカにしてるだけのクソ仕様さすが任天堂だと思った
ユーザーフレンドリーしようとして単にユーザーをバカにしてるだけのクソ仕様さすが任天堂だと思った
56:
300万台とたまに当たるとクッパの下Bで崖奪いしてきたりフォックスのリフで浮いたりリンクがあえて反対方向にブーメラン投げたり動画見て練習して真似しました!みたいな必死感で笑えてくる
そんな戦闘力ならもっと練習することあるだろ
そんな戦闘力ならもっと練習することあるだろ
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (11)
初狩りして煽り散らしたいサイコパスばっかりなんやろな
コメントする