【スマブラSP】カービィ使って負けまくるんだがどうすりゃいい?
-
- カテゴリ:
- スマブラSPECIAL(スペシャル)

1:
勝ちたいんだが
スポンサーリンク
2:
上B連打
4:
>>2
今作結構カッター強いよな
今作結構カッター強いよな
3:
灯火の星カービィで全クリ修行
8:
>>3
やっぱりひたすら練習あるのみか
やっぱりひたすら練習あるのみか
5:
空後即座に出せるようにする
8:
>>5
空後って向き変えないとできないよな?
空後って向き変えないとできないよな?
11:
相手の取ろうとしてるアイテムを吸い込んだり
控え目に立ち回ってから%溜まった相手にストーンとかハンマーで強襲する
控え目に立ち回ってから%溜まった相手にストーンとかハンマーで強襲する
13:
>>11
アイテムなし終点のみにしてるんだ
あとハンマーやストーンって隙大き過ぎてあたらなくね?
アイテムなし終点のみにしてるんだ
あとハンマーやストーンって隙大き過ぎてあたらなくね?
17:
>>13
終点アイテム無しならつべかなんかで上手い奴の動画でも見た方がここでスレ立てするより早いだろ
あと乱闘だとカービィはカッター控えてればヘイト集めにくい立ち回りしやすいから不意討ち気味に鬼殺し置いたりしやすい
終点アイテム無しならつべかなんかで上手い奴の動画でも見た方がここでスレ立てするより早いだろ
あと乱闘だとカービィはカッター控えてればヘイト集めにくい立ち回りしやすいから不意討ち気味に鬼殺し置いたりしやすい
18:
>>17
一対一しかしないんだ
うまい奴の動画もカービィほとんど見つからん
一対一しかしないんだ
うまい奴の動画もカービィほとんど見つからん
12:
XA同時押しの小ジャン攻撃極めろ
めっちゃダメージ入れやすいぞ
めっちゃダメージ入れやすいぞ
13:
>>12
同時押しは最近封印してる
小ジャン確実に出来るようになるまで
同時押しは最近封印してる
小ジャン確実に出来るようになるまで
14:
上手いカービィ使いとやるのが一番だとは思うけどなかなかねー
16:
今回もカービークソ雑魚らしいじゃん
18:
>>16
みたいだね悲しい
みたいだね悲しい
49:
打ち上げられたときにストーンで降りるのは隙を突かれるから普通に落下すればいいと思うよ
51:
>>49
なんかストーンで落ちないと上攻撃されるの怖いの
なんかストーンで落ちないと上攻撃されるの怖いの
52:
>>51
カービィは空中の自由が効くから崖の外に移動してから復帰すれば安定するんじゃなちかな
カービィは空中の自由が効くから崖の外に移動してから復帰すれば安定するんじゃなちかな
77:
とりあえず同時押しはやっぱり強いのと
ストーンは割と使えないことは理解した
ストーンは割と使えないことは理解した
84:
ハンマーはやっぱりリスキーだからいっそのこと封印してもいいかもね
86:
>>84
あんまりハンマー使ってなかったけど今回使ってみようかなって思ったの
やっぱり当たらないけど
あんまりハンマー使ってなかったけど今回使ってみようかなって思ったの
やっぱり当たらないけど
107:
>>1カービィだよね
敵の居ないところに技振ってたり(敵と反対側に横強とか)してたり
ストーンやファイナルカッターみたいな出が遅い、見られたら手痛い反撃を貰う技振りすぎてる感じある
浮かされたらリーチ短いし流れ取られる前に空中回避も使いつつとりあえず安全な着地したり崖に捕まること意識した方が良い
敵の居ないところに技振ってたり(敵と反対側に横強とか)してたり
ストーンやファイナルカッターみたいな出が遅い、見られたら手痛い反撃を貰う技振りすぎてる感じある
浮かされたらリーチ短いし流れ取られる前に空中回避も使いつつとりあえず安全な着地したり崖に捕まること意識した方が良い
143:
正直敵が寄ってきたらゼルダでNB押しつつ適当に下B上B後ろ投げ押してればVIP部屋までなら他キャラよりずっと楽に行けるから拘りなくて今勝ちたいならこれ
145:
まずカービィとかいう差し込めないキャラやめろ
それ使うならプリン使え
それ使うならプリン使え
654:
ネス
原作にもない(サイコキネシス?)掴みが強すぎる
空中当たり判定がどれもサイコパス
コンボも多い
回復技あり
インクリング
原作では武器が1個しか持ち込めないが
何個も持ち込み武器で直接殴ったり蹴ったりする
インクがない所でも泳げる
ボムの消費量が少ない
上B着地でダメージをうける
投バ狙える
ピチュー
早い 小さい リーチは短いが吹っ飛ばし力がある
復帰力が何故かピカチュウ以上
投バ狙える
カービィ
使えるのはカッター ハンマー ストーン
吸い込みはリーチは短くあと隙が大きすぎる
アイテムを吸い込むと回復(1%)
ボム系は何故かダメージを受ける
飲み込んだら90%反撃を受ける後隙
ハンマーゴミ
上B→復帰が制限される
牽制技0 軽い 足が遅い
横スマ以外バーストしやすい技がない
掴みが短い 投バほぼ出来ない
コンボあり火力なし
当たり判定ゴミ
詰みキャラが多い
ってネス使ってる時にカービィ使いの友達に言われたんだけどこれ事実なん?
原作にもない(サイコキネシス?)掴みが強すぎる
空中当たり判定がどれもサイコパス
コンボも多い
回復技あり
インクリング
原作では武器が1個しか持ち込めないが
何個も持ち込み武器で直接殴ったり蹴ったりする
インクがない所でも泳げる
ボムの消費量が少ない
上B着地でダメージをうける
投バ狙える
ピチュー
早い 小さい リーチは短いが吹っ飛ばし力がある
復帰力が何故かピカチュウ以上
投バ狙える
カービィ
使えるのはカッター ハンマー ストーン
吸い込みはリーチは短くあと隙が大きすぎる
アイテムを吸い込むと回復(1%)
ボム系は何故かダメージを受ける
飲み込んだら90%反撃を受ける後隙
ハンマーゴミ
上B→復帰が制限される
牽制技0 軽い 足が遅い
横スマ以外バーストしやすい技がない
掴みが短い 投バほぼ出来ない
コンボあり火力なし
当たり判定ゴミ
詰みキャラが多い
ってネス使ってる時にカービィ使いの友達に言われたんだけどこれ事実なん?
660:
>>654
友達にそういうの言うとかちょっとキモいな
友達にそういうの言うとかちょっとキモいな
664:
>>660
まぁ友達って言うか一緒に遊んだってだけだけどキャラのおかげで勝てたんだろって言われたみたいで悲しかった
その後「カービィ使いで勝てるやつはiQ高いから」って言われた
まあでもカービィ弱そうだしそう言われたらそうかもって思えたから聞いた
まぁ友達って言うか一緒に遊んだってだけだけどキャラのおかげで勝てたんだろって言われたみたいで悲しかった
その後「カービィ使いで勝てるやつはiQ高いから」って言われた
まあでもカービィ弱そうだしそう言われたらそうかもって思えたから聞いた
661:
原作どうのこうのまで言われるのか
674:
特別強いを技持ってないキャラカービィだけ説
683:
カッターの技の中のめった切りの切り上げ以降の部分だけを採用する桜井のセンスよ
685:
横bカッターだったら強かったな
686:
作品によってはファイナルカッターなんてソード技だしな
691:
カービィをここまでつまらんキャラにするって逆に難しいわ
初代スマブラの呪縛から解き放て
初代スマブラの呪縛から解き放て
697:
カービィは一新する他無いと思う
復帰のハイジャンプ、反射のミラー、掴みのウィップ、突進のホイール、飛び道具etc,etc,etc…
投げですらスロウバックドロップスープレックスビームと充実してて本気で全アクションに一つずつ能力充てることも出来るのに勿体なさすぎるよな
ヨーヨーだってあるんだぞ
ふざけんな崖埋めさせろ
復帰のハイジャンプ、反射のミラー、掴みのウィップ、突進のホイール、飛び道具etc,etc,etc…
投げですらスロウバックドロップスープレックスビームと充実してて本気で全アクションに一つずつ能力充てることも出来るのに勿体なさすぎるよな
ヨーヨーだってあるんだぞ
ふざけんな崖埋めさせろ
698:
でも人気キャラ投票するとカービィ上位になるから性能なんて関係ねえんだよな
702:
カービィはパルテナをコピーしたときの声がかわいいという長所がある
703:
剣キャラ吸ってソードになってたら数々の不幸を産まなかった
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (6)
攻撃振っていいのは牽制目的の空前空後くらい
後は相手の攻撃の隙をついて投げコンしてダメージ稼いで適当にバースト技振って終わり
火力ないリーチ短い判定弱い軽い遅いんだからそれなら速度増し増しでいいと思うわ。
火氷雷鏡タイヤ等色々あるんだから
コメントする