【スマブラSP】アシュリー参戦厨さん、逝く 2018年09月30日 カテゴリ:スマブラSPECIAL(スペシャル) 839: 2018/09/30(日) 13:25:39.32 ID:o2o+Hk5z0 アシュリーってアシスト? この記事の続きを読む
電撃PS「スマブラSPECIALをPSに移植して欲しい」 2018年09月29日 カテゴリ:雑談 1: 2018/09/29(土) 15:43:02.15 ID:eilm26sK0NIKU 企画コーナーの採用枠が1つなのにわざわざピックアップ この記事の続きを読む
【朗報】スマブラSP、ガチで1500万本は売れそう 2018年09月29日 カテゴリ:スマブラSPECIAL(スペシャル) 1: 2018/09/28(金) 21:47:47.83 ID:SSY0a9pdS シリーズ最高売上あるで この記事の続きを読む
三大ガイジがスマブラでやりがちなプレイ「カービィストーン連打」「ピカチュウ雷連打」 2018年09月28日 カテゴリ:雑談 1: 2018/09/05(水) 00:57:01.47 ID:xeq3PvS00 あと一つは? この記事の続きを読む
【悲報】ARMSのみなさん、腕が伸びるためスマブラSPに参戦できない可能性 2018年09月27日 カテゴリ:スマブラSPECIAL(スペシャル) 1: 2018/08/12(日) 18:19:28.17 ID:o7gAyNDQ0 長すぎるリーチ 大きすぎる隙 ゲームのコンセプトがスマブラに向かない悲劇のタイトル この記事の続きを読む
桜井「これからスマブラ発売まで新規参戦キャラ発表が続くのは間違い、これからは遠慮する」 2018年09月26日 カテゴリ:スマブラSPECIAL(スペシャル) 1: 2018/09/26(水) 15:05:30.70 ID:ym4qWHKHr ファミ通桜井政博さんコラムより 「ニンテンドーダイレクトでしずえさん戦を発表しました。 ・・・でもスマブラ発売まで新規参戦ネタが続くというのは間違いですから。ちょっと連発しすぎましたのでこれからは遠慮して生きていきます」 「あと少しで完成する・・・予定!!」 この記事の続きを読む
【速報】リーカー「スマブラ新作にはトラヴィスとビューティフルジョーが参戦する」 2018年09月26日 カテゴリ:スマブラSPECIAL(スペシャル) 1: 2018/09/26(水) 09:37:53.21 ID:V42nk6gBa 米有名リーカー ペルコア・ラニスターのリーク貼っとく ペルコアはロックスターとかベセスダゲーのリークで有名でガセリークばら撒いた事はない 任天堂ゲームに言及するのは多分これが初めて 新規参戦キャラ ・ガオガエン ・トラヴィス・タッチダウン ・スティーブ ・ジーノ ・シャドウ ・ケン ・トゥーンガノン ステージは103だが発売後に追加予定(マイクラ、マリオRPG、ポケモン亜空間) DLC第一弾はビューティフルジョー(DLCに関しては別の情報筋の為、確実ではない) 隠しモードはスピリッツ アドベンチャーの豪華版で各シリーズごとにステージが用意されている。 ボスを倒す事でキャラクターの魂が手に入りキャラをゲットできる。フィギュアやCDも集められる。 またオンライン対応でフィールドスマッシュのような遊び方ができる。 ボスはポーキー、エッグマン、ベガ、マムー、スタルキッド 、ヤリドヴィッヒ等 この記事の続きを読む
スマブラSPのボスバトルに期待することで打線組んだww 2018年09月25日 カテゴリ:スマブラSPECIAL(スペシャル) 1: 2018/09/17(月) 14:00:27.04 ID:MpRdBi5+0 ファイター予想ばかりじゃつまらんやろ 1中 エッグドラグーン(ソニックシリーズ) 2一 ナイトメアウィザード(星のカービィ夢の泉物語) 3遊 ギーグ(MOTHER2) 4三 災厄ガノン(ゼルダの伝説BOtW) 5左 黒いフェイス(ゼノブレイド) 6二 アンドルフ(スターフォックスシリーズ) 7投 キングテレサ(マリオシリーズ) 8捕 ゴーマ(ゼルダの伝説シリーズ) 9右 シェイキング(ワリオランドシェイク) 監督 ポーキー レックウザ この記事の続きを読む
【スマブラSP】ガノンの声、なんか変になる 2018年09月24日 カテゴリ:スマブラSPECIAL(スペシャル) 635: 2018/09/24(月) 13:12:26.60 ID:cr/lhAOqp ボイスめっちゃ聴き取り易くて優秀 この記事の続きを読む
謎の勢力「そのキャラ海外認知度ないからスマブラ出れんぞ」←これ 2018年09月24日 カテゴリ:雑談 1: 2018/09/18(火) 07:59:56.53 ID:PuZG7ojvM ドラクエぷよぷよテイルズ参戦を悉く否定すんのやめろや この記事の続きを読む