【スマブラ3DS】シュルクで1on1勝てねぇ
シュルクで1on1勝てねぇ
トゥーンにしたらあっさり勝てるんだが...
トゥーンにしたらあっさり勝てるんだが...
スポンサーリンク
458: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:30:14.65 ID:+DMtdUV9.net
>>443
DAにあわせて横スマ置いとけば雑魚は吹っ飛んでいくぞ
DAにあわせて横スマ置いとけば雑魚は吹っ飛んでいくぞ
470: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:32:04.34 ID:rLhmTO/0.net
>>458
なるほど、疾にしてこっちから空AかDAしちゃうわ
シュルクから攻めちゃだめかな
なるほど、疾にしてこっちから空AかDAしちゃうわ
シュルクから攻めちゃだめかな
499: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:37:52.85 ID:CdfljBfR.net
>>470
緩急は大事
攻めるときは攻めないと負ける
緩急は大事
攻めるときは攻めないと負ける
459: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:30:27.43 ID:hJ5br26K.net
別キャラ使うとシュルクの使いにくさが分かる
タイマン向きのキャラじゃないのかなぁ
タイマン向きのキャラじゃないのかなぁ
465: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:31:46.60 ID:tlhvuj9h.net
>>459
確かに難しいが、B技の特性を制御できると相手にあわせて戦い方がさまざまで楽しいぞ
俺はシュルクタイマン勝率あんまよくはないけどはまってる
確かに難しいが、B技の特性を制御できると相手にあわせて戦い方がさまざまで楽しいぞ
俺はシュルクタイマン勝率あんまよくはないけどはまってる
477: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:33:01.98 ID:ca/RkEkZ.net
>>465
使ってて楽しければいいんだもんな
むしろワンパターン戦法してるような人は可哀想だわ
使ってて楽しければいいんだもんな
むしろワンパターン戦法してるような人は可哀想だわ
497: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:37:33.89 ID:rLhmTO/0.net
>>465
俺も上手く使えてないけどゼノブレ大好きだから使い続けてる
けど勝率は他のキャラのが倍近く高いんだよなぁ
俺も上手く使えてないけどゼノブレ大好きだから使い続けてる
けど勝率は他のキャラのが倍近く高いんだよなぁ
481: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:33:54.41 ID:JWH/Bki6.net
シュルクは本来ダンバンさんやワイルドダウンの介護が無いと何も出来んし
488: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:34:43.31 ID:Sel1ysfX.net
シュルクさんは横に飛ばしとけば自分から勝手に落ちていくって教えてもらいました
494: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:36:08.85 ID:ca/RkEkZ.net
>>488
それはバクスラ厨
復帰は翔からの2段目ジャンプとエアスラ
それはバクスラ厨
復帰は翔からの2段目ジャンプとエアスラ
505: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:38:31.37 ID:LPu7c8ev.net
シュルクはやられても「まずいね☆」
余裕がある感じでむかつく
だからといって「ひええええんは痛いよおおおお」とか言ってたら引くけど
余裕がある感じでむかつく
だからといって「ひええええんは痛いよおおおお」とか言ってたら引くけど
511: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:39:53.90 ID:FLN+HWfx.net
まずいね!に一番イラついてるのは
多分シュルク使い自身だから…
多分シュルク使い自身だから…
523: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:42:27.60 ID:hk+gLSa9.net
シュルクのエアスラッシュ警戒しない人が意外に多い
530: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:44:11.19 ID:rLhmTO/0.net
>>523
案外復帰を狩るのに有効だよな
すくい上げる範囲広い
案外復帰を狩るのに有効だよな
すくい上げる範囲広い
527: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:43:20.60 ID:Qb0z8Wd/.net
タイマンでシュルクは無理
まともな技が空Nと下強しか無いうえに掴みがガノン並のリーチって時点でもう無理
乱闘でバクスラブンブンしてたほうが楽しい
まともな技が空Nと下強しか無いうえに掴みがガノン並のリーチって時点でもう無理
乱闘でバクスラブンブンしてたほうが楽しい
532: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:44:31.00 ID:Lr8qF08c.net
>>527
乱闘調整優先の桜井の犠牲になってしまったか
乱闘調整優先の桜井の犠牲になってしまったか
535: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:45:03.34 ID:tlhvuj9h.net
>>527
だからB技で性能転換ができるんじゃねーか
ガン攻め相手なら盾でガード性能あげてもいいし、相手が待ちなら素早くして近づいてもいいし
どっちにしても相手の行動読む力ないと強くなれないキャラ
だからB技で性能転換ができるんじゃねーか
ガン攻め相手なら盾でガード性能あげてもいいし、相手が待ちなら素早くして近づいてもいいし
どっちにしても相手の行動読む力ないと強くなれないキャラ
538: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:45:35.36 ID:Lr8qF08c.net
こんだけ言われてるからシュルク最弱でいいの?
ゼルダやルイージでももっとまともに立ち回れるでしょ
ゼルダやルイージでももっとまともに立ち回れるでしょ
548: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:46:56.39 ID:hk+gLSa9.net
モナドアーツのおかげで最弱だけはないと思うがね
576: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:50:33.00 ID:xUzGcVCz.net
>>548
あれ使いにくいだろ
攻撃モードにすんのに素早く4回もボタン押さないといけない
あれ使いにくいだろ
攻撃モードにすんのに素早く4回もボタン押さないといけない
586: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:52:07.99 ID:2drOgM3t.net
>>576
未だに斬とか使ってるやついたのか
未だに斬とか使ってるやついたのか
600: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:54:04.81 ID:xUzGcVCz.net
>>586
え?斬にしてカウンターすれぱいいんでしょ?
え?斬にしてカウンターすれぱいいんでしょ?
624: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:57:55.22 ID:2drOgM3t.net
>>600
正直斬で上がるダメージ分よりカウンター読まれてこっちがダメージ増えるリスクのがキツイ
正直斬で上がるダメージ分よりカウンター読まれてこっちがダメージ増えるリスクのがキツイ
550: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:47:10.31 ID:hJ5br26K.net
流石にシュルク最弱では無いと思うわ
561: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:48:49.35 ID:feZrxYWa.net
シュルクとルフレは強い、弱い、使いやすい、使いにくいが人によって意見が違いすぎる
579: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:51:10.97 ID:feZrxYWa.net
シュルクはモナドアーツに慣れなかった人が離れていっただけだと割とマジで思ってる
584: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:51:40.73 ID:kuCJPj+l.net
シュルクは攻撃の隙が大きいのが多いけど下強とか発生も隙も優秀なのはちゃんとあるからな
モナドアーツもだけど各技の使いどこも考えないと結果出せない
モナドアーツもだけど各技の使いどこも考えないと結果出せない
588: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:52:38.18 ID:Qb0z8Wd/.net
一応シュルク擁護すると被ダメ増加に目をつぶれば翔の性能だけはガチ
アーツ全般に言えるが与ダメ低下ないし被ダメ増加が厳しすぎる
疾盾なんかゴミみたいな蓄積になるし盾はそもそも鈍足すぎて技が当てられねえw
こっちの方が攻撃多く当ててんのに気づくと負けてるそれがシュルク
ルカリオ戦とか拷問
アーツ全般に言えるが与ダメ低下ないし被ダメ増加が厳しすぎる
疾盾なんかゴミみたいな蓄積になるし盾はそもそも鈍足すぎて技が当てられねえw
こっちの方が攻撃多く当ててんのに気づくと負けてるそれがシュルク
ルカリオ戦とか拷問
609: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 16:55:40.92 ID:XoRq1J7i.net
モナドアーツのデメリットが大きすぎる
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1411277391/
コメント
コメント一覧
低%時の疾、翔の差し込み能力は半端ないし、盾は終盤に異様に粘る
中盤の斬は弱連と投げの威力がちゃけぱねえことになるし、撃で110%ぐらいで横強バースト
状況によって使い分ける必要があるからタイマンのほうが強い
そして知ってる人には確実に狩られるよな・・・。
リトルマック使っててシュルクにフルボッコにされたことある
あの人以外のシュルクは大したことなかったが
俺もシュルクのタイマン成績はよくないわ
タイマン向けだと思う。
モナドアーツもキャラによって使い分けれるから便利
特に自分的には翔がつよい。
弾幕はってくるヤツでも小ジャンで一気に間合い詰めれる
リーチも長いし、カウンターも強い
まだシュルクで犬には負けた事ないわ
先読みが強弱を大きく分けると思うんだ。
リーチ長いし、性能変えられるから楽しい。
相性もあるのかな
動きおそいやつやインファイター相手だとリーチでごり押せる
変身中のヒーローには攻撃するなって掟が頭にこびりついてるせいで攻撃できなかった
慎重に(疾)で攻めるかな… ガノン 裸ネクタイ クッパとか来たら スグ(斬)にしてしまうw まだモナキャンや空ダは出来なく
歩きながら変えるくらいしか出来んけど
シュルクは使ってて楽しい
小ジャンプでモナキャン出来て空Dもバンバン出来るシュルクが本当に上手いと思うかな
原作でも1人じゃ何も出来ないかと言ってサポートも少し出来るくらいの特に長所の無いキャラだけど そのまま来ちゃった感あるよねw
コメントする